G-FP2DF1P69Y 05.バイク駐車場: 小林ゆきBIKE.blog

05.バイク駐車場

2020.01.03

発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場

S2543

 

バイクで走りたいので、出かけるときはほとんどバイクで移動しております。
そのため、バイク駐車場情報は欠かせません。

正月の初走りの目的地は川崎駅周辺でした。

川崎駅周辺もデパートの駐車場などいくつかバイク駐車場があり、ライダーにとって便利な駅です。

今回は国道15号方面が目的地だったので、市役所に設置されているバイク駐車場を目指したのですが、あいにく川崎市役所は取り壊し工事を行っていて、2か所とも閉鎖されていました。

 

そこでネット情報を頼りに「エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場」を目指したのですが……。

まずは上の写真をご覧ください。一方通行の進行方向です。

 

S2542

次にこの写真↑を。目的地を通りすぎて振り返ったところです。
ここのどこかを右左折したところにバイク駐車場があるはずなのですが……。


S2544

バイクから降りて歩いてうろうろしてみると……!


S2545

ありました!
発見、激ムズ!
クルマが通れない路地を入った奥にありました。

 

S2546

満車かどうか表示する親切看板も設置されているのですが、通りからほぼ見えないのであまり意味がないかも。

見つけにくすぎる立地条件からか、料金は10時間330円と激安です。

 

S2547

 

S2548

支払いは現金のみ、1000円札まで。
クレジットカードや交通系カードなどキャッシュレスには対応していません。

 

S2549

 

駐車方法は一般的なチェーンロック方式です。

 

正月の早朝だったので空いていましたが、平日の稼働状況はどうなんでしょうか。

 

↓ここに至るまでの道も、一方通行だらけなので難易度が高いバイク駐車場ですね。

 

 

 

【イベントのお知らせ】

 

ゆきズムじゃんぼりーvol.3 2月15日(土) 16:30~ 横浜 日ノ出町 試聴室その3

 

 

 

 

| |

2016.09.05

名古屋はやはり自動車王国なのか? バイクに冷たい街なのか?

とある件で名古屋に行かねばーと思って、バイクが停められる場所を調べてみました。

東京では2006年以降、違法駐車の取り締まり、とりわけバイクの狙い撃ちが社会問題化してましたが、7、8年前に名古屋に行ったときは、


「取り締まりなんか見たことない」(地元の人)

「あ、前の歩道に停めてください」(ホテルの人)

「そこ置いといて」(バイク駐車場の場所を尋ねた交番の警察官が歩道を指差して)

ってな具合でしたけど、先日、名古屋の方とその話をしましたら、名古屋でもバイク狙い撃ち取り締まりが行なわれていると聞きました。

もちろん、合法的にバイクを停められる場所があれば問題ないわけです。

というわけで、名古屋中心部でバイクが停められる場所があるかどうか調べてみました、の一連のツイートです。

そんなわけで、そこそこ駐車可能な場所はありますけども、東京ほど多くはないし、駐車場がある場所が偏っている感じがいたしますね。

東京は都心だと、1時間以内の駐車なら路上駐車スペースそこいら中にあるので、バイクでもほぼ困ることはありません。
ただ、それ以上の駐車だと、最近はバイク駐車場の稼働率が高くなってきて、2軒、3軒とハシゴしないと空きが見つからないことも。
翻って良いことだ。
稼働率が高くなれば、商機に気付いてバイク駐車場が増えるかもしれませんし。


名古屋の場合、二輪も四輪と同じ料金を取るところがとても多いですね。
ただし、買い物割引があるところも多いです。

このあたりが“名古屋っぽい”と言えるかも。


続きを読む "名古屋はやはり自動車王国なのか? バイクに冷たい街なのか?"

| | | トラックバック (0)

2016.07.05

東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件

こんにちは、バイク駐車場ソムリエ(自称)の小林ゆきです。

久々に地元・横浜は東戸塚にバイクで行ってきました。

地元とはいえ、バイクに乗るようになってからは地元を離れていましたし、同じ横浜とはいえ滅多に訪れる街ではないし、離れてからも開発が続いている街なので、まるで土地勘がありません。地元なのに。

さて,今回は所用があって実家ではなく駅前のデパートにバイクを停めることにしました。

あらかじめ、原付以上も停められることを確認して出かけたのですが、入口を見つけるのにまず迷ってしまいました。

あのうんざりする長い坂道は、オーロラタウン界隈をぐるっと回る一方通行になっています。


1sdsc_1201

これかな、と思った駐車場入り口は、横浜市営の自転車原付駐車場で、125cc以下まで駐車可能です。


2sdsc_1202

西武の横に自転車マークがかろうじてありますが、まさかバイクが停められるという風情はまったく感じられず。

3sdsc_1204

スロープの入り口にも自転車マークがありますが、バイクが停められるかどうかはわかりにくいですね。

搬入用入り口の係員の人に聞いたら、実はここからバイクも駐車場に入れるとのことでした。

しかし。。。


4sdsc_1205


道路からはUターンするような形でバイク駐車場入り口があります。

係員の人いわく、切り返さないと降りれないですよ、とのことでした。

まあ、一回くらいは降りて押せばいいやと思ったのは甘かった。

5sdsc_1206

第一の関門はここ。
GPZ900Rの場合、2~3回切り返さないとけません。
おそらく、もともとはバイクを想定して作られたものではないのでしょう。

そのまま、駐車場に降りれるかと思いきや。


6sdsc_1207

もう一回、バイクは降りて切り返さないといけないし。


7sdsc_1209

こんな感じです。原付でもきついかも。


8sdsc_1210

ようやく地下に降りても、やっぱり狭いし、曲がり方が急です。


10sdsc_1213

バイクのエリアは比較的広めです。
スペースは狭くはありませんが、長さは原付用という感じ。ニンジャだとはみ出ます。

9sdsc_1211

支払い機側の壁際にも停めることができます。


11sdsc_1215

駐車方式はチェーンロック式です。
差し込む部分が短く設計されていて、とても利用しやすいと感じました。


12sdsc_1208

修行を越えてもはや苦行といってもいい駐車場出入り口なのですが、その分、料金はお安め。

最初の3時間無料、以降5時間200円。

営業時間がちょっと短いのが気になりましたが、次回はビッグバイクじゃないバイクで利用したいと思います。

続きを読む "東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件"

| | | トラックバック (0)

2016.05.22

理想のバイク駐車スペース

Bikepark

第2回レディス・フォーラムin小鹿野に参加してきました。

今回は「ワールドカフェスタイル」という方法でディスカッションを行うのがメインイベントだたんですが、わたしもセッションのホストとして参加しました。

わたくし小林ゆきが担当したテーブルの議題は、


・女性ライダーの新たなる呼称

・バイク駐車場の新たなる呼称

この二つでした。

たとえば、歴史好きの女性のことを歴女と呼んだりすることがありますが、バイク乗りの女性も世間一般に好意的にみてもらえるような新たなる愛称のようなものはできないものか。そんな議題です。

また、バイク駐車場の議題も、「バイク置き場」「駐輪場」「バイク駐車場」など呼び方が統一されておらず、短時間でもバイクは駐車場に停めるという認識の広がりの妨げになっているのでは?という課題から、この議題を設定しました。
例えば、バイク駐車場・略してバイ駐などという愛称が広がれば、「〇●駅のバイ駐どこだっけ?」みたいな感じに広がっていくのでは?という仮説です。

さて、皆さんから出たアイディアはまた後日発表するということで、今日は、理想のバイク駐車スペースのカタチについてアイディアが出たので紹介します。

女性ライダーが苦手とするバイクの操作は、なんといっても「止まる」ことです。
バイクを停めるとき、足が着くかしら、バイクが倒れちゃわないかしら、倒れそうになって支えられるかしら……という不安が、ぎこちなさを生んでしまいます。
バイクを止める動作への不安感から、止めようとするかなり前から両足をステップから離して出してしまう、その結果、リアブレーキが使えないから車体を安定させることができない、という悪循環に陥ってしまいます。

また、基本的な体力、筋力がない、体格が小さいことから、取り回しに苦労している女性ライダーも多いですよね。
昔だったら、体格に合ったバイクを選べ、とか、ひとりで乗れるようになるまでちゃんと体力付けろ、練習してから乗れ、って言われたものですが、最近は取り回しは同行している男性ライダーにお任せ、という光景も珍しくなくなりました。

足つきの問題、取り回しの問題を解消するバイク駐車スペースのアイディアが、上のイラストです。

・斜めに頭から駐車スペースに入っていく

・ちょっとした縁石を設置することで、足着きの不安をなくす

・縁石で仕切られていることで、隣のバイクとの接触等の心配を減らす

・出庫は前からとすることで、取り回しする必要がなくなる

スペースが必要となるレイアウトですが、ライダーにとって楽ちん駐車スペースのアイディア、いかがでしょうか。


o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3

◎小林ゆきのfacebookページ


◎小林ゆきのツイッター アカウントのフォローもぜひよろしくお願いいたします!

「小林ゆき」の著書などはこちら

小林ゆきの出没予定はこちら

執筆・イベント出演などのご依頼はプロフィール欄をご参照くださいませ


人気ブログランキングへ

o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3

| | | トラックバック (0)

2016.03.15

大崎駅・駅近/格安のエコステーション21大崎ニュー・シティ駐輪場は狭くて混んでた

Simg_1262

先日のヤマハ発動機モータースポーツ活動発表会を取材するため、バイクで山手線の大崎駅におもむきました。

このごろ、都内は時間貸しのバイク駐車場が増え、よっぽどのことがない限り、バイクで所用先に向かうことにしています。

二普協の全国バイク駐車場案内


東京都道路整備保全公社のS-Park for Riders

この二つのサイトを見て、どこにバイク駐車場があるのか調べて行くと便利です。

このごろは有料時間貸しのバイク駐車場が認知されてきて、利用者が増えてきていますので、所用先に1~2か所しかないと、満車で駐車できない……なんてこともあります。

大崎駅は駅まで徒歩10分以内の場所に、二普協のサイトによれば3か所(予約制を除く)、S-Park for Ridersによれば5か所あるとされているので、比較的、混雑していてもどこかに停められるのではないかと思います。

というわけで、今回はエコステーション21大崎ニュー・シティ駐輪場を利用してみました。

Simg_1260

場所は、山手通りから大崎駅前の交番の信号を御殿山側に曲がり、すぐ右側のビルの合間です。


Simg_1261


本当にビルとビルの隙間という立地ですし、道路側に看板がないので、ちょっとわかりにくいかも。

Simg_1263

利用料金は、

最初の2時間無料

5時間 200円 (原付)

5時間 300円 (原付以外)

となっており、格安です。


Simg_1265


格安バイク駐車場だけあって、平日のこの日はほぼ満車でした。

オフィスが多いこともあり、通勤で利用する方も多いのでしょうね。

いちおう、原付エリアとそれ以外にわかれていましたが、原付以外のバイクの台数の割合が多く、エリアわけなど関係なく利用されていた模様。
台数割合に関してはしっかりリサーチして区分を見直してほしいなと感じました。

Simg_1267

原付エリアはこんな感じ。かなり狭いです。


o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3

◎小林ゆきのfacebookページ

◎小林ゆきのツイッターアカウント

のフォローもぜひよろしくお願いいたします!

「小林ゆき」の著書などはこちら

小林ゆきの出没予定はこちら

執筆・イベント出演などのご依頼はプロフィール欄をご参照くださいませ


人気ブログランキングへ

o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3


| | | トラックバック (0)

2016.03.02

中野けやき通り自転車駐車場バイク置場のロック用チェーンがやけに短い件

Simg_1110_2


もうすぐ見納め
となるか中野サンプラザ、ばばーん。


Simg_1175_2


サンプラザで、二輪車のイベントがあり2月29日に行ってきました。

ゲストにアンガールズのお二人もご登壇され、原付に乗っていたときの経験を踏まえて女性白バイ隊ホワイトエンジェルスの隊員と、ピーポくんとトークを繰り広げました。


Sdsc_3014_2


今回利用したのは

中野けやき通り自転車駐車場バイク置場

自転車は駐車場なのに、バイクは置場とはこれいかに。

実際には、自転車駐車場とバイク置場の間に、四輪駐車場もある複合駐車場です。

そのため、

Sdsc_3016


バイク置場への誘導はかなりわかりやすく看板や路上ペイントで示されています。


Sdsc_3015


入庫待ち禁止とありますが、ここは管理人さんが常駐していてバイクは満車になると「満車」の立て看板が出されるので、通りから満車かどうか判断しやすいです。

Sdsc_3018


料金はめちゃくちゃ安くて、午前7時から午後11時まで利用でき、1日1回300円

ほとんど中野駅の駅前という好立地なのに、1日回300円です。

キュービックプラザ新横浜のバイク駐車場は、中野区の爪の垢でも煎じて飲めばいいと思います。

羽田空港の垢でもかまいません。

“新”横浜のくせに生意気だと思います。

いつも満車の中野を見習え。
満車も困るけども。

……とはいえ。


Sdsc_3019


なんだか、ロック用のチェーンが極端に短いです。

中央区営の銀座地下オートバイ用駐車場も短いんですが、東京都の23区営駐車場は、バイク用のロックチェーンが短いのがデフォルトなのでしょうか。

ここ中野は駐車スペースが狭く、センタースタンドを使いたかったのですが、使うと車体が少し後ろに下がるため、どうやってもチェーンを車体にかけることができませんでした。

管理人さんにひとこと告げると、このようにビニールひもでくくってくれました。


Sdsc_3020


とにかくロック用チェーンが短い、中野けやき通り自転車駐車場バイク置場の件でした。


o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3

◎小林ゆきのfacebookページ

◎小林ゆきのツイッターアカウント

のフォローもぜひよろしくお願いいたします!

「小林ゆき」の著書などはこちら

小林ゆきの出没予定はこちら

執筆・イベント出演などのご依頼はプロフィール欄をご参照くださいませ


人気ブログランキングへ

o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3


| | | トラックバック (0)

2016.02.21

都心にあってとても安全なバイク駐車場・赤坂パーキングセンターの使い勝手

そんなわけで、TBSアナウンサー安東弘樹さんのインタビューのために、港区赤坂におもむきました。

Sdsc_2963_2

赤坂サカスの横にばばーんとそびえ立つTBS放送センター。

本来、事前に申し込めばTBS放送センターの駐車場にそのままバイクで入っていけるのですが、今回は事前告知しなかったのと、近隣のバイク駐車場を利用してみたいと思いまして、いくつか探してみました。

都内のバイク駐車場検索といえば、

s-Park for Riders

または

全国バイク駐車場案内

が便利です。
ですが、日々刻々とバイク駐車場が新しくできたり、廃止されたり、休止されたりしておりますので、やはり現場に行って確認せねばなりません。

それに、駐車台数が限られたバイク駐車場だと、満車ということも多々ありますので、近隣に2、3か所バイク駐車場があるところでないと安心できませんね。

さて。
今回向かった赤坂サカス周辺のバイク駐車場は、徒歩10分以内(直線距離800m以内)に6か所あり、渋谷、六本木と並びライダーにとってわりと恵まれた地域となっております。

というわけで、今回は「赤坂パーキングセンター」を利用してみました。

Sdsc_2966_2

見た目の風情からして公共の駐車場かと思いましたが、赤坂パーキングセンターのウェブサイトを見たら、タクシーやハイヤーでお馴染み国際自動車が母体の駐車場でした。

場所は赤坂サカスのT字路を入っていって一つ目の信号のとこです。

Sdsc_2964_2

駐車場反対側にデカデカと看板があるので、わりと見つけやすいと思います。

続きを読む "都心にあってとても安全なバイク駐車場・赤坂パーキングセンターの使い勝手"

| | | トラックバック (0)

2016.01.08

キュービックプラザ新横浜のバイク駐車場

1452218938170.jpg


1452218939585.jpg

キュービックプラザ新横浜のバイク駐車場を利用してきました。

新横浜駅ビルすぐ隣にあって好立地です。


1452218940714.jpg

入り口はこのようにゲートで制御されていて、自転車も同様にゲートで駐車券を受けとります。


1452218942198.jpg

自転車とバイクの駐車場所は別々に区切られています。


1452218943351.jpg

利用料金は1時間200円。

キュービックプラザ新横浜で一回買い物すると3時間無料。

なので、利用しやすい料金と思いましたが、その日はキュービックプラザ新横浜を利用せず、9時間駐車して、なんと料金は1800円に!
近隣の1日上限料金がある4輪のコインパーキングの方がよっぽど安い……。

せめて1日上限1000円くらいにしてもらえると、もっと利用率が高まるのではないかと思いました。

| | | トラックバック (0)

2016.01.06

2014EICMAミラノショー5~バイク駐車が石畳に映えるのはなぜだろう?

2014年に国際バイクショー、EICMAミラノショーにカワサキNinja H2発表を見に行ったとき、街をそぞろ歩きましてミラノのバイク事情を見て回ったときのことを写真でいまさら紹介しております。

今日は、ミラノの街角に置かれたバイクの情景を紹介いたします。


Img_1996sc

歩道上への“違法駐車”状態なわけですが、石畳路面電車、古い建物の街並みに、こんなにもマッチするバイク駐車の光景……って。

Img_2016sc

こちらのスクーターも、もちろん合法駐車ではなさそうですが、ギリギリ、歩行者にも路面電車にも迷惑にならない位置に駐車しています。


Img_2023sc

路面電車の向こう側に並んでいるバイクの列は、バイク用駐車スペースです。

それにしてもミラノは石畳だらけで、古いものだと中世の時代から設置されていますし、路面電車も戦前から張りめぐらされていて、日本人からするとバイクで走るには不利な路面条件ではないかと思うわけですが。
それでもミラノではこうしてバイクやスクーターが普及しているのは、自動車の駐車スペースが少ないことや、道路そのものが狭く四輪は運転しにくいことなどが二輪車の普及に拍車をかけているのではないかと。

加えて、イタリアではなによりバイクに対するイメージがすこぶる良いです。バイクに乗ってると、アクティブでオシャレ、というイメージがあるようです。

わたしの知る限りでは、イタリアには“暴走族”のような人たちはいないのではないかと。

かつて、1960年代ごろにはモッズロッカーズのムーブメントがイギリスからイタリアへ輸入されたかもしれませんが、日本のように反社会的行動が特徴の“暴走族”や、アメリカのようにベトナム戦争からの帰還兵たちによるアウトローな“バイカー”ムーブメントがイタリアで定着しなかったのはなぜか。

何度もイタリアを訪れているわたしですが、その点だけは謎だなぁと感じます。

ただ、一般道でも高速道路でも、フツーのイタリア人たちの運転が、日本におけるヤクザのようなトンデモ運転(*)だったりするので、あえて反社会的行動を運転で示そうとしても目立たないから暴走族文化が成り立たないのかもしれませんね。

・渋滞していたら反対車線を逆走

・2車線の高速道路では真ん中車線から四輪車がすり抜けするので自主的に3車線化されたりする

・高速道路の最高速度規制はおおむね130km/hですが、一番右の車線はアウトバーン(速度無制限)と化しているのがフツー。200km/hとかぜんぜんフツー。

・警察官がいなければ赤信号は無視

・(有名な話しですが)路上駐車のクルマはぶつけて押し退けて駐車スペースを確保

こんなのはイタリアでは日常茶飯事ですね


続きを読む "2014EICMAミラノショー5~バイク駐車が石畳に映えるのはなぜだろう?"

| | | トラックバック (0)

2016.01.05

2014EICMAミラノショー4~ミラノのバイク駐車事情~合法駐車vs非合法駐車

2014年に国際バイクショー、EICMAミラノショーにカワサキNinja H2発表を見に行ったとき、街をそぞろ歩きましてミラノのバイク事情を見て回ったときのことを写真でいまさら紹介しております。

Simg_1979

今日は、道路沿いに並ぶバイク駐車の列の写真を紹介いたします。

こちらの写真は、1台1台に枠が描かれていて、無料で合法的にバイクを駐車できるスペースです。

歩車道の構造もはじめからバイクを駐車させるためのように作られていることがわかります。

撮影場所はミラノのファッションの中心部にあたり、路面電車が通っている場所ですが、もしかしたら、通り沿いに自動車を駐車させないために、ここにバイク用駐車スペースを作っているのかも? という気もいたします。

Simg_1986

対照的なのが、アルマーニ前のバイクの駐車状況です。

完全に歩道上にバイクが上げてあって、もちろん違法駐車状態なわけですが、ちょうど看板や電柱の間に秩序立てて停められているため、さほど迷惑駐車とは感じません。

取り締まりも厳しく行われているようには見えませんでしたが、果たして実態はいかばかりか。


続きを読む "2014EICMAミラノショー4~ミラノのバイク駐車事情~合法駐車vs非合法駐車"

| | | トラックバック (0)

より以前の記事一覧