
(写真は2021年の仕事納めでまたがらせてもらったホンダNR @BDS本社、撮影:担当Mさん)
2021年の振り返りエントリーを書く間もなく、年が明けてしまいました。
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年年初は「アウトプットを増やす!!」などと豪語していたのですが、結局、逆に減ってしまいましたね、とほほ。
足つきインプレ・取り回しインプレでおなじみになりましたYouTubeのBBBでインプレのお仕事はたくさんしていましたが、裏方仕事が多くてテキストをあまり書かなかったので、2022年はがんばって原稿もどんどん書いていきたい所存です。
2021年を振り返りますと、当初の予定通り、2020年11月に納車されましたカワサキ Ninja ZX-25Rによるワンメイクレース、Ninja Team Green Cupに全戦エントリーすることができました。
九州のSPA直入、鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎ、そして最終戦もSPA直入と遠征しながら、どんどん顔見知りが増えて、仲間が増えていく感じがとても楽しかったです。
そのご縁で11月にはSPA直入の5時間耐久レースにも参戦し、3位表彰台に登ることができました。
また8月は女性チームで再びBMW G310Rで、もて耐に参戦、自力で予選を突破して7時間耐久レースで完走することができました。
昨年も2020年に引き続きマン島TTレースが中止になったので、レースに力をそそぐことができました。
さて、2022年の予定と抱負は……
◆ゆきズムじゃんぼりー vol.5 開催(2月19日(土))で皆さんにお会いしたい!!
◆再開されるモーターサイクルショー、大阪・東京・名古屋でバイク界の今を感じに行く!!
◆再開されるマン島TTレース、全力で取材する!!
◆GPZ900R、ミニタン、TZR125、スカラベオのメンテを進める!!
◆夏の原付北海道ツーリングはハスラー50(空冷)&ミニタンで!!
◆Kommonのアーティスト活動もがんばります!
2022年はマン島TTレースが再開される予定になっているので、去年のようなレース活動はいったんお休みです。
もしかしたら、スポットで参戦するかもしれませんが。
練習走行やミニバイク、レン耐など、よかったら声をかけてください。
引き続き、神奈川県の二輪車安全運転講習会、グッドライダーミーティングにも指導員として参加します。
特別指導員になったので、全国各地の講習会、スクールにも行けますので、ぜひお声がけしてください。
もちろん、個人やサークル単位のプライベートなレッスンも可能です。
YouTubeのKommonちゃんねる も素材がたまりまくっているので、なんとか編集のスピードアップをがんばって、どんどん出して行きたいと思います。
ということで、今年も小林ゆきはバイクをとことん楽しみます!!