GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました
都内にバイクを停められてギャラリーもやっているカフェがあると聞いていましたが、初めて「ユナイテッドカフェ」さんにGPz900Rで行ってきました。
この日はピアノの先生と、先日の「ゆきズムじゃんぼりーvol.8」の感想を聞くのと、7月21日に出演予定のピアノの発表会(!!)の打ち合わせで、こちらのカフェを訪れました。
それと、来年マン島TTレース取材歴30周年なのでマン島で写真展をやる予定なのですが、国内でも巡回展をしたいと思っていて、こちらも候補の一つに考えております。
ところで先日仕事先で
「ゆきさんってニンジャ“も”乗ってるんですね」
って言われちゃいました……。
1989年に新車でヨーロッパ・フルパワー仕様のA6を購入して26万km乗り続け、「クラブマン」誌ではニンジャ小僧として「忍者にホレた」(小野かつじさん命名のタイトル。決して自分で付けたわけではありません笑)、「ライダースクラブ」誌では「今さらニンジャ」としてGPz900Rレーサーの連載をしていたのも今は昔。
「小林ゆき、っつったらニンジャだろ」って思いこんでた自分に奢りがありました。
今年はもう少しこれからはニンジャ感を強めに出していきたいと思います!
| 固定リンク | 1
« 地上波FMラジオ番組『すきぱむラジオ』(ラジオフチューズ)に出演! オンエアは2025年2月28日(金) 20:30~21:00 | トップページ | 横浜駅西口バイク駐車場を利用してみました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
- 2025年2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.8開催!(2025.02.03)
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 地上波FMラジオ番組『すきぱむラジオ』(ラジオフチューズ)に出演! オンエアは2025年2月28日(金) 20:30~21:00(2025.02.28)
- 【開催報告】ゆきズムじゃんぼりーvol.8 ありがとうございました!!(2025.02.22)
- 2025年2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.8開催!(2025.02.03)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 常磐道を下るなら友部SAでご飯を食べるべき(2025.03.05)
- 横浜駅西口バイク駐車場を利用してみました(2025.03.04)
- GPz900Rに乗って「ユナイテッドカフェ」さんに初めて行きました(2025.03.03)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 【出演告知】6月13日(木)20:30~21:00 ラジオフチューズ「すきぱむラジオ」生出演(2025.06.07)
- マン島TTレースで活躍したレジェンドライダー「ジョーイ・ダンロップ」没後25周年イベントの記事をバイクのニュースに寄稿しました(2025.06.01)
- 大阪万博2025:カワサキの150cc水素エンジン・電動4脚モビリティを取材してきました。(2025.05.04)
- 神奈川県警・二輪車安全運転講習会/神奈川県交通安全協会・二輪車安全運転講習会/日本二輪車普及安全協会ベーシックライディングレッスン(2025.04.21)
- 「新基準原付」は二段階右折/二人乗り禁止/30キロ規制・解禁への布石か【エイプリルフールなので建設的な願望の嘘記事を書きます】(2025.04.01)