G-FP2DF1P69Y アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました: 小林ゆきBIKE.blog

« 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました | トップページ | 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました! »

2023.09.30

アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました

スズキのニューモデル、V-Strom250SXのメディア向け試乗会に行ってきました。

いつものように、BDSバイクセンサー のチャンネルにて、動画インプレしております。

まずは足つきインプレの動画からUPされました。

初対面の“とっつきインプレ”は、あれっセロー並みに軽い?! セローより軽いかも?! でした。

スペックを調べてみるとまったくそんなことはないのですが、ジクサー系の新型油冷エンジンはエンジンそのものが軽くてコンパクト。
そして、V-Strom250SXはうまいこと重心バランスが下の方にまとまっているので、足の踏み替え時などでもどっしりバイクが構えててくれます。

スズキのカタログでは、以前はたしか「ロードスポーツ」「オフロード」「スクーター」という分け方だったと思うのですが、現在は「ロードスポーツ」「アドベンチャー」「スクーター」という分け方に変わりました。

もう、排気量関係なく満遍なくアドベンチャーカテゴリーのシェアを獲りに来ていると感じます。

最近のスズキは、往年の人気車種が無くなってしまってラインナップが……と言われることも多いのですが、逆に乗っている方々を見ると特にジクサーやGSX125Rなどは、カタナやニンジャのような熱狂的なファンが多いように感じます。
そしてVストもまた完全にブランド確立しましたよね。

すでに250のVストがあるのに、併売でSXを出してくるというところにスズキの本気を感じます。

確かに、オールマイティに楽しめそうな1台でした。

試乗インプレも近々出ると思いますので、お楽しみに。

Dsc_0341c

| |

« 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました | トップページ | 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました! »

01.バイク」カテゴリの記事

02.お知らせ」カテゴリの記事

03.Youtube動画」カテゴリの記事