G-FP2DF1P69Y マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました: 小林ゆきBIKE.blog

« ホンダの夢のマシーン、楕円ピストンのNR750に乗り損ねました | トップページ | 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide »

2022.01.09

マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました

ビーズアーティストとして共にKommonブランドで活動しているThis Timeボーカリストの小森義也アニキが去年(2021年)の10月についに57歳にしてクルマの免許を取得、そして知らぬ間にジムニー(1995年式、JA11)を買ったというので見に行ってきました。

わたしがクルマの免許を取った頃はもちろん全員マニュアルでしたし、仕事がらハイエースから4トントラックまでマニュアル車を運転する機会がたびたびあったので、マニュアル車に対してさほど緊張は抱きませんでした。
それでも冬の北海道で運転するのは久方ぶりなので、普段の数万倍は慎重に運転しました。

実はわたくし、軽自動車を運転するのが生まれてこの方、2回目なんですが、ジムニーはクラッチがすごく重くて、そういう意味では軽自動車を感じさせません。
なにより天上が高く、目線も高いので、普段フォルクスワーゲンのヴァナゴンを運転しているわたしでも違和感なく運転することができました。

アニキこだわりのカスタムや、初心を思い起こさせる丁寧な運転ぶりは動画をぜひご覧ください。


| |

« ホンダの夢のマシーン、楕円ピストンのNR750に乗り損ねました | トップページ | 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

四輪・クルマ」カテゴリの記事

03.Youtube動画」カテゴリの記事