総走行距離25万km超のGPz900Rを修理してます
1989年に新車で購入したGPZ900R (A6、ヨーロッパ仕様の逆輸入車)が、去年から調子が悪くて、エンジンがあったまると止まるという現象に悩まされていました。
これまでいくつかのショップさんでお世話になっていましたが、どちらもレース活動が忙しいということで、しばらくメンテをお願いできるところもなく困っていたところ、救世主が!
※これまでお世話になっていたショップさんどちらもロードレース界隈ではとても名高いメカニックさんがやってます
今回はたまたまフリーランスのメカニックさんに個人的にお願いすることができ、また場所も間借りさせていただきました。
※今回お世話になったショップ → TM-Garage
なので、いろいろとイレギュラーではあるのですが。
まずは、修理に至る状況を動画にまとめましたのでご覧ください。
ちなみに、冒頭のBGMはDTMで打ち込みました。
文字通り、ノートパソコンのキーボードで初めて打ち込みました。普段はMIDI鍵盤を使うのですが、練習のためにやってみました。
| 固定リンク | 0
「01.バイク」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- ホンダの夢のマシーン、楕円ピストンのNR750に乗り損ねました(2022.01.07)
- 総走行距離25万km超のGPz900Rを修理してます(2022.01.05)
「03.Youtube動画」カテゴリの記事
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- ホンダの夢のマシーン、楕円ピストンのNR750に乗り損ねました(2022.01.07)
- 総走行距離25万km超のGPz900Rを修理してます(2022.01.05)
「11.メンテナンス」カテゴリの記事
- 総走行距離25万km超のGPz900Rを修理してます(2022.01.05)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- OKストア年末年始の営業(2021.12.29)
- ニンジャの調子が整わず、京都にたどり着けませんでした……(2017.04.04)