ゆきズムじゃんぼりー vol.5 2022年2月19日(土)開催のお知らせ
『ゆきズムじゃんぼりー』vol.5を、2022年2月19日(土)に、次回も横浜の「試聴室その3」にて開催いたします。
この『ゆきズムじゃんぼりー』なるイベント、これはわたしの誕生日2月16日にかこつけたイベントですが、冬のバイクオフシーズンにバイクじゃなくても集まって、バイク文化を軸に集いたい、もう一つはわたしのルーツでもある音楽で楽しみたい、そんな小林ゆきのわがままな=「ゆきズム」そして、盛りだくさんのイベント=「じゃんぼりー」というネーミングで、2018年から開始しました。
早いもので、次回はvol.5。
2021年は緊急事態宣言の影響で3月開催に延期しましたが、次回は通常通り2月開催といたします。
ゆきズムじゃんぼりー、前半は「バイクトーク」としてゲストをお招きしてのトークショーを行っています。
vol.1は無限創設者の本田博俊さん、濱原颯道選手、
vol.2は声優の難波祐香さん(にゃんばちゃんは第1回目からMCを担当していただいてます)、
vol.3は鈴鹿8耐で一緒に参戦した元GPライダー高田孝慈さん、現・大学教授の山口直範さん、
そして昨年vol.4はモータースポーツ女子をテーマに、増田まみさん、岡﨑静夏さん、岸田彩美さん、坪井千春さんをお招きしました。
後半は「Sweet Cherry」「裸足のままで」「震える背中越しにさよなら」「気まぐれな恋していい」などで知られるThis Timeの小森義也さんとともに、わたしもピアノを弾いたり歌を歌ったりする音楽ライブを行っています。
そんなわけで、次回のテーマは……
『小説家鼎談』
もちろん、バイクの香りがする小説を書いている先生方をお招きしておりまして、次回もまた豪華すぎるゲストなのです。
斉藤純先生
阿川大樹先生
香坂燈也先生
がお越しいただける予定になっております!
いや~いまから楽しみ過ぎます。
前売りチケットの発売は12月中旬からを予定しております。
次回も「うでわ&紙チケット付き」の前売りで、Kommonのサイトで発売いたします。
施設と設備の都合上、次回も生配信は行いません。
後日、有料配信は行えるかもしれませんので、情報をお待ちください。
それでは、皆さまと横浜でお会いできることを楽しみにしております!!
| 固定リンク | 3
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.7 開催! ゲストは山口良一さんです(2024.01.21)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- 「Kommonちゃんねる」に近況報告動画をupします(2024.09.04)