【動画】ひたすら「足つきインプレ」やってます【BBB】
ここんとこ、なかなかバイクを走らせる取材ができないということで、YouTubeのBBBバイク情報動画というチャンネルで、ひたすら「足つきインプレ」動画をやっております。
もともと、ニューモデルを中心に走行インプレをしていたんですが、あるとき、もっと日常の使い勝手もお伝えしたいなと考え、荷物積載やタンデムシートインプレなどを始め、行き着いたのが「足つきインプレ」でした。
最初は「足つきチェック」と言っていた気がしますが、足が着くか着かないかだけでは身長や体重、足の長さによって結論は簡単に出てしまうので物足りないかなとも思いました。また、他のバイクとの比較として足が着くか着かないをするのはあまり意味がないな、とも思いました。
というわけで、しっかりインプレッションをするという意味で「足つきインプレ」と呼んで
・またがったときのファーストインプレッション
・シートの形状や表皮の滑りやすさ/滑りにくさ
・ステップの位置
・ステップとハンドルのポジションのインプレ
・またがったままサイドスタンドから正立状態に起せるかどうか
・足の踏み替えインプレ
・またがったままサイドスタンドをしまえるか/出せるか
これらに着目して足つきインプレをしています。
BBBバイク情報動画は日本最大のバイクオークションの会社BDSが運営しているチャンネルなので、いまの社会情勢を鑑み、ニューモデルではなくBDSで取り扱っているさまざまな中古車を足つきインプレしていくことになりました。
というわけで、最近やった足つきインプレは例えばこちら↓。
あの巨大ツアラー、ホンダのゴールドウイングにまたがることができました。
また、カスタムマシンの足つきインプレが出来ちゃうのもBBBならでは。
ユニコーンさん制作のGSX1400Sカタナです。
まさかのサーキット専用モデル、現在は605万円(税込)のカワサキH2Rもまたがっちゃう。
さらには、バイクブーム世代垂涎、バイクブーム世代ホイホイのRG400Γ、しかもウォルターウルフ、通称ヨンガンダブダブだってまたがっちゃう!
そして、動画担当Mさんの陰謀により、足つきインプレする意味が果たしてあるのか?! というカンナムスパイダーという三輪自動車も足つきインプレしました。
そんな感じで、当面はさまざまなモデルの足つきインプレをしていく予定です。
お楽しみに。
あ、わたし自身のYouTubeチャンネル Kommonちゃんねる もどんどん動画をupしていますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします
| 固定リンク | 0
「01.バイク」カテゴリの記事
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
「03.Youtube動画」カテゴリの記事
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
- 『マン島TTレース2022』(DVD/ブルーレイ)封入の解説冊子を書きました(2023.04.19)
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)