【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました
現在は神奈川県にしかないハンバーグステーキレストラン・ハングリータイガー。
崎陽軒のシウマイ・横浜中華街に並ぶ浜っ子のソウルフードとしておなじみ、ハングリータイガーの動画が溜まってきたので、YoutubeのKommonチャンネルにUPしました。
初めてハングリータイガーで食事したのは高校生のとき。文化祭の打ち上げで、英語の福岡先生に連れられて文化祭実行委員会のみんなと保土ヶ谷公園の先まで歩いて行きました。
高校から近いにも関わらず、ハングリー存在を知っていたのはほんの数名で、それくらい保土ヶ谷本店は辺鄙な場所にあります。
横浜新道から大きな看板が見えるんですが、よっぽど土地勘がないとナビがあってもたどり着くまで不安に感じるような場所です。
当時もランチはセットで1200円くらいしていたと思いますが、福岡先生は生徒10人ほどに気前良くおごってくれましたね。
そのとき食べたハンバーグステーキが忘れられず、バイクに乗るようになってからは、ここぞという記念日や、遠くから来た友人などを連れて行ったりして、年に数回の贅沢を楽しんでいます。
動画の最後の方も、2018年、初めての『ゆきズム』のあとに北海道から来てくれた友人の岡本君、一緒に歌ってくれた師匠・小森義也アニキと行ったときの映像です。
動画はほぼ、お肉が焼けている音だけで構成しております。
飯テロ動画、ぜひご覧ください。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
「03.Youtube動画」カテゴリの記事
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- ホンダの夢のマシーン、楕円ピストンのNR750に乗り損ねました(2022.01.07)
- 総走行距離25万km超のGPz900Rを修理してます(2022.01.05)