G-FP2DF1P69Y 虹色侍ずまくんとツーリングに行ってきました♪: 小林ゆきBIKE.blog

« OKストア年末年始の営業時間と休業日 | トップページ | 小林ゆきメディア掲載・出演・講演などの情報 »

2019.12.31

虹色侍ずまくんとツーリングに行ってきました♪

S1868

 

ひょんなことから 虹色侍(にじいろざむらい)のずまくんとツーリングに行ってきました。

 

わたしが虹色侍を知ったのは、誰かのツイートでこの動画を知ったことから。

 

 

ユーミンのツイートへの即興ソングも話題になっていましたが、そのときは引っかからず、はっきり認識したのは上のコンビニソングからでした。

 

なんだかとっても気になったので、動画をあれこれ見て回ったところ、

 

~っぽくしてみたシリーズ

 

~ジャマイ化シリーズ

 

~〇〇を××っぽくしてみたシリーズ

 

そしてなんと言っても虹色侍の真骨頂、即興作詞作曲シリーズは圧巻でした。
最近、「ゆきズムじゃんぼりー」という自分のイベントで音楽をまたやるようになり、いろんなジャンルの音楽を聴くようにしていましたが、ロットくん、ずまくん二人の才能や掛け合いが面白くて、チャンネル登録して毎晩聴くようになりました。

 

めちゃくちゃハマったのが、サザエさんの新主題歌をパリピっぽくリリースしてみた【虹色侍の即興作曲】です。それこそ、朝から晩までヘビーローテーションして締切を乗り切りました。

 

 

そんな虹色侍の動画をあれこれ掘っていったところ、どうやらずまくん、バイクに乗ってるっぽい発言があったのです。
それも、普段の足として原付に乗ってるみたいな感じでなく、少なくとも250cc以上のまたがって乗るバイクに乗っているのではないか?

真偽を確かめるため(?!)というわけでもないのですが、虹色侍ファンミーティングに行ってみることにしました。
ファンミのあとに握手会的なものがあったので列に並び、幸いなことに満員のお客さんの中、ほぼ一番最後だったので思い切ってずまくんに聞いてみました。

 

「バイク、何に乗ってらっしゃるんですか?」

「あ、MVアグスタです(^^)」

「えっ?! アグスタ?! あ、あの……!」

 

そこから会話をしたかったんですけれども、あいにく“剥がし”の人の目が冷たかったので、それ以上聞き出すこともできず。

 

虹色侍と言えば即興ソング。

オドぜひ出演のときのトレイントレイン・ジャマイ化も大好き。

 

カバーも良いです。

 

看護士、保育士、先生やなんかへの応援ソングも素敵~。

 

……とまあこんな感じでどっぷりはまって応援している虹色侍さんなわけですけれども、ひょんなことから、ずまくんとツーリングに行くことになりました。
せっかくだら晴れてる日に……と思って日程を延期したら結局、雨。ですが、誰かと待ち合わせてどこかへ向かうこのワクワク感たら!

 

S8542

 

顔がデレデレしておりますね(^^;

 

ずまくんは買ってまだ1か月、なのにもう4000kmも走っちゃった!というハーレーダビッドソンのスポーツスター。
わたしは買って4年目なのに雨の日は乗らないようにしててまだ1万kmも走っていないカワサキ Ninja H2という凸凹コンビのツーリングです。

 

せっかくなのでB+COMでつないで、おしゃべりしながらツーリングすることにしました。

 

S1853

(目の前に拡がる甲府盆地を見て感動するずまくん)

 

ルートは、中央道の談合坂SAで待ち合わせをして、勝沼IC→フルーツライン→国道140号→雁坂トンネル→バイク弁当の大滝食堂さんを目指します。

 

S1871念願の生「リリースしますっ♪」

 

S8547

 

あいにくの雨と台風被害で道路状況はよくありませんでしたが、初対面とは思えないほどバイク談義に花が咲き、道中、ずーーーーっとおしゃべりしっぱなしで目的地のバイク弁当の大滝食堂さんに到着。

 

ずまくんは「バイク弁当」が何なのかまったく知らなかったので、看板を見ても「バイク弁当てなんですのん?!」とはてなマークのまま店内ヘ。
柔らか肉厚豚肉の甘辛から揚げのお弁当はいつものように大満足。

S8548

 

ツーリングの後半も道路状況がよくなかったのですが、ほんとB+COMなどインカム文化がツーリングを劇的に快適にしてくれました。
走りながらも話が尽きないので、けっきょくカフェでいっぷく。

S8553

甘いものなどいただきつつ、音楽談議やYouTube談議に花を咲かせたのでした。

S8555

 

虹色侍やバイク乗りとしてのずまくんのことは近々、どこかのメディアで紹介できるかと思います。お楽しみに!

 

ずまくん、遅い時間までおつきあいくださいましてありがとうございました!

 

S8558

| |

« OKストア年末年始の営業時間と休業日 | トップページ | 小林ゆきメディア掲載・出演・講演などの情報 »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

03.Youtube動画」カテゴリの記事

15.カワサキ Ninja H2」カテゴリの記事