2019年、あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
……さて。
2018年はなかなかブログが書けなかったのですが、なにかと変化もあった年でした。
詳しくはまた別に書こうかと思いますが、引き続きバイクジャーナリストとして活動しているのはもちろんなんですが、その中でチャレンジしたこと、成果が実ったこと、新しく始めたこと、などもありました。
ざっと箇条書きで書き出すと……。
・FM横浜に出演し、Leyonaさんにお会いした
・自身のイベント『ゆきズムじゃんぼりー』を開催、トークショーだけでなくライブでピアノを弾いたり歌ったり
・イタリアのパドヴァ大学二輪の研究室を視察した
・もてぎ選手権にシリーズで参戦、ネオスタG310クラスで年間ランキング2位、G310Lでシリーズチャンピオンを獲得した
・東京モーターサイクルショーの819×NAVI TIMEステージトークショーに出演した
・ORIGINAL LOVE田島貴男さんをインタビューした
・スチャダラパーさんをインタビューした
・たくさんのバイクを試乗し、BBBバイク情報動画でインプレした
・鈴鹿大学で講義をした
・Reiさん、ザ・スロットル成田アリサさんをインタビューした
・SPA西浦のサーキットスクールでインストラクターした
・二輪安全運転講習会やグッドライダーミーティングで指導員をした
・ブルスカを取材した
・マン島TTレースを取材した
・北アイルランドをハーレーでツーリングした
・北海道原付ツーリング×2.5回した
・Ciaoランブレッタに出演した
・8耐へGPZ900Rで行った
・岩手のバイクラブフォーラムにGPZ900Rで行った
・実験のテストライダーを務めた
・小鹿野で写真展を開催している
・初めて音楽ライブの記事を書いた
・EICMAに行った
・ケルンのモータースポーツエキスポに行った
・マン島にもう一回行った
・日本大学生産工学部の研究員になった
・Kommonうでわを運営、プロデュース、クリエイター活動してます
……こんな感じで、面白そうなことは貪欲に取り組んでみた2018年でした。
今年も、バイクに研究にKommonに音楽にと、全方位で楽しんでいきたいと思います。
なにとぞよろしくお願いいたします!
| 固定リンク | 0
« 第9回おがのライダー宿ありがとうございました&埼玉新聞にて美乗コンが紹介されました | トップページ | 【OKストア】『高品質・Everyday Low Price』オーケーストア年始は1月4日から通常営業です! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
「01.バイク」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- ホンダの夢のマシーン、楕円ピストンのNR750に乗り損ねました(2022.01.07)
- 総走行距離25万km超のGPz900Rを修理してます(2022.01.05)