G-FP2DF1P69Y ひさびさに選手権出ます! 7月9日(土)10日(日)もてロー参戦: 小林ゆきBIKE.blog

« モーターサイクリスト8月号は本日発売!巻頭特集は「夏旅パーフェクトガイド」 | トップページ | 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件 »

2016.07.03

ひさびさに選手権出ます! 7月9日(土)10日(日)もてロー参戦

Simg_1697c

(写真は前回参戦したときのスターティンググリッド。2014年9月20日のもてローひとりネオスタでした)

2年ぶりにわたくし小林ゆきはロードレース選手権に出ます。

もてロー」こと、もてぎロードレース選手権シリーズダブルエントリーしてます。

7月9日(土)はネオスタにCBR250Rで、女性ライダー2人組で出ます。

ゼッケンはまだ不明。

7月10日(日)は、レディースレースにCBR150のレンタル車両で出場します。

ゼッケンはいつもの#36です。

※ちなみに、勝手にわたしのラッキーナンバーは36と決めているのですが、こんな由来があります。

私のラッキーナンバーは36番と勝手に決めているのだが、これは、鈴鹿8耐にチーム監督として参戦していたころ、ふと思いついたダブルミーニングのナンバー。
36=サンロク=山麓=山の麓(ふもと)。山の頂上を目指すレースの仕方もあるが、私たちは私たちの身の丈で、山のふもとから裾野へ広げよう! というモットーを込めての意味である。

(今年の「ぶらりデイトナひとり旅」日記)

ちなみに、今年の「もて耐」こと、もてぎ耐久ロードレースには再び女性だけのチームで挑みます
その練習も兼ねて、今回のレディースレースには、我がチームメイト全員、4人とも出場します。

というわけで、耐久レースではチームメイトですが、今度のレディースレースではライバルになるという(!)。

もしお時間ある方、ぜひ応援に冷やかしにツインリンクもてぎにいらしてくださいませ!!


【関係あるかもしれない過去記事】

もて耐はメカニック耐久の巻


もて耐顛末その一

もて耐顛末その2
もて耐顛末その3
もて耐顛末その4
もて耐顛末その5
もて耐顛末その6
もて耐顛末その7
もて耐顛末その8

もて耐顛末その9
もて耐顛末その10
もて耐顛末その11~コンロッド折れた!


o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3

◎小林ゆきのfacebookページ


◎小林ゆきのツイッター アカウントのフォローもぜひよろしくお願いいたします!

「小林ゆき」の著書などはこちら

小林ゆきの出没予定はこちら

執筆・イベント出演などのご依頼はプロフィール欄をご参照くださいませ


人気ブログランキングへ

o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3   o孕o三3


| |

« モーターサイクリスト8月号は本日発売!巻頭特集は「夏旅パーフェクトガイド」 | トップページ | 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件 »

09.バイクイベント」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

02.お知らせ」カテゴリの記事

14.もて耐」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひさびさに選手権出ます! 7月9日(土)10日(日)もてロー参戦:

« モーターサイクリスト8月号は本日発売!巻頭特集は「夏旅パーフェクトガイド」 | トップページ | 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件 »