シーズンオフなので革製品のお手入れなどしてみた
長年愛用しているアルパインスターの本革ライディングシューズ。たぶん、20世紀末から使っているかも。
最近はRSタイチのライディングシューズばかり履いているので、なかなか出番がなかったのですが、シンプルなデザインとこげ茶のカラーは、普段づかいのシューズとしても重宝しております。
ただ、あんまり履かないでいると、どうしても革が硬くなったりしますので、こうしてときどきお手入れをしております。
革のお手入れ製品はいろいろ持っているのですが、汚れがひどい場合は革用の洗剤を使って水でじゃぶじゃぶ洗ってしまいます。
写真には写っていませんが、わたしはサドルソープという製品を使っています。
水洗いしたまま乾かすと革が傷んでしまいますので、革の状態によっていろいろな革用メンテナンス製品を使い分けています。
例えば、コロニルデリケートクリームや、モゥブレィアニリンカーフクリーム
など。
仕上げに、RSタイチミンクオイルや革美人
なんかを使って油分を与えておきます。
場合によっては、革用の防水スプレーを使ったりもします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 2020年~2021年、OKストア 年末年始の営業時間と正月休み(2020.12.14)
- 短足短腕がライダーとして伝えられること~足つきインプレ(2020.10.03)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
「10.バイク用品」カテゴリの記事
- 【お知らせ】4月30日(日)NEOPASA清水で開催されるLady Go Moto!に参加します(2017.04.13)
- 2016年マン島TTレースの公式ウエア・Tシャツなど一挙に紹介(2016.05.29)
- マン島土産2016年新製品(2016.05.28)
- RSタイチ様より春物ジャケット届きました(2016.02.28)
- 官能的なまでに美しいチタンチャンバー(2016.01.21)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 虹色侍ずまくんとツーリングに行ってきました♪(2019.12.31)