ネットラジオ/ポッドキャストの「ばいく~んGoGo!」『Vol.178 ツーリングの思い出をスクラップブッキングで残そう♪』が公開されました
ネットラジオ&ポッドキャストのばいく~んGoGo!、『Vol.178 ツーリングの思い出をスクラップブッキングで残そう♪』が公開されてます。
ばいく~んGoGo!番組ブログでも写真を紹介していますが、弊ブログでもそちらで紹介しきれなかった写真を紹介していきたいと思います。
※ネットラジオ&ポッドキャストの聴き方はカンタンです!ラジコやらじるらじると違って、放送時間が決まっているラジオ放送ではないので、好きなときに番組を聴くことができます。
ネットラジオならPCかスマホでいつでもオンデマンドで聴くことができます。
番組ブログの「PLAY NOW!! 今すぐ聞く」のアイコンをクリックしてください。また、ばいく~んGoGo!はポッドキャストとしてiTunesでも配信中!
ポッドキャストはiTunesというアプリでデータをダウンロードしたり、自動配信を受けるシステムで、iPhoneでもアンドロイドでもPCでも、iTunesアプリを使うことができます。
ぜひダウンロードしてPodcastのデータにアクセスしてみてください。ポッドキャストならデータを持ち歩くことができるので、いつでもどこでも回線がつながっていなくても聞くことができます。
新しい番組が配信されると自動的に配信される仕組みもありますので、聞き逃しのないよう、ぜひご登録を。
そんなわけで、横浜市民にとっては“いつもの”ツーリング先である箱根・伊豆へ行ってまいりました。
お昼抜きで大観山のクシタニカフェの豪華デザートをいただいたり、
小田原の“ういろう”さんでおいしい和スイーツをいただいたりしましたが……。
今回の目的は、「ツーリングの思い出を形にする」ツーリングですので、現場でいろいろ“証拠の品”を集めたり、写真を多めに撮ったり、帰ってからは写真をプリントしたりしてスクラップブックに切った貼ったしました。
今回のスクラップブッキングに選んだのは、ミドリのトラベラーズノートです。
写真をたくさん使うには、もっと大きなスケッチブックサイズでもいいのですが、持ち歩くことを考えて、手帖サイズを選んでみました。
トラベラーズノートにいろいろな“証拠の品”を貼り付けるために、ハサミやカッター、テーピングのテープ、色鉛筆やいろいろなペンなど道具を用意しました。
アルファベットを組み換えて使うことができるスタンプキットがかなり便利です。
かわいいスタンプなんかも用意すると彩りを添えることができますね。
Wikipedeaによれば、このスタンプの元写真は、1948年ボンネビルのスピードチャレンジにヴィンセントHRDで出場したローリー・フリー氏だそうです。
スクラップブックに貼るための
・パンフレット
・入場券
・領収書
・お菓子の包み紙
・写真
……etcを揃えました。
そのままでは大きすぎるものや、感熱紙のものは時間が経つと消えてしまうので、縮小コピーするなどしました。
写真は番組内でも語っている通り、写真屋さんで「シャッフルプリント」などして縮小させました。
いろいろな要素の素材をあらかたレイアウトするために、パーマセルテープで仮留めしていきました。
当日の走行ルートは、ちょうどいい大きさに地図をプリントアウトして、そこに手書きで書き込みました。
……こんな感じでツーリングをスクラップブッキングして思い出を残そう! という企画。
実際のスクラップブックはどう完成したのか?
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 「ゆきズム・スピンオフ」他、7月・8月イベントのお知らせ(2022.06.22)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 2022年7月30日(日)13:30~15:30 Kommon presents ゆきズムじゃんぼりー in 北海道 HOKKAIDER BASE(2022.06.26)
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
- 『週刊新潮』(2023年9/28号)の原付関連記事にコメントが掲載されました(2023.09.25)
「04.ラジオ・ポッドキャスト」カテゴリの記事
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- Kommonちゃんねる登録1000回記念生配信!(2021.05.08)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【ラジオ出演のお知らせ】レーサー鹿島さんのFM DRIVER'S MEETINGにゲスト出演します☞TJS、radikoなど5月3&10日(日)11時~(2020.05.01)