G-FP2DF1P69Y アプリリアのスカラベオ250ie(スクーター)にトゥッカーノウルバーノの前掛け付けてます: 小林ゆきBIKE.blog

« シーズンオフなので革製品のお手入れなどしてみた | トップページ | 官能的なまでに美しいチタンチャンバー »

2016.01.20

アプリリアのスカラベオ250ie(スクーター)にトゥッカーノウルバーノの前掛け付けてます

1452483597002


高速道路で荷物を落としたら【道路緊急ダイヤル #9910】へ」のエントリでも書きましたが、ニンジャのリアシートに荷物をくくって出かけたら高速道路で落として中身が粉々になってしまった教訓から、アプリリアスカラベオ250ieを購入いたしました。

荷物を落としたのが初めてなら、ビッグスクーターを買ったのも初めてだったのですが、一度スクーターの便利さを味わってしまうと手離せませんね!

ちょっとした雨とか、あまりにも寒い日なんかでも、スカラベオならバイクで出かけようという気になります。

そんなスカラベオに1年ちょっと前、イタリアのミラノに行ったときに、トゥッカーノウルバーノの前掛けを買ってきて装着したところ、さらに冬場の走行が快適に!!


Img_2596s


Img_2598s

購入したのは、ミラノ市内中心部にあるバイク用品店です。
ご覧のように、小さなお店ですが、バイクに関する基本的な用品やウエアが揃っています。

クラブマン編集部時代の後輩で、現在は気鋭のマルチクリエイターとして活躍する河野正士くんに教えてもらって訪ねてみました。

店員さんともなんとか英語でコミュニケーョンが取れ、無事、お目当てのスカラベオ250ie用の前掛けを購入。
品番が確実かどうか心配するわたしに、お客さんまで巻き込んで親切にもいろいろと調べてくださいました。

ところで、お店の外の壁の落書きは、近年のミラノの治安の悪化を象徴していると言っても過言ではありません。

そこいらじゅうの壁という壁、歴史的建造物にまでこのようなグラフィティが書き散らされているのでした。

2週間ほどの滞在で2回も目の前で引ったくりを目撃したり、自動販売機で切符を買おうとすると右から左から小銭を狙う手が伸びてくる、など、ちょっとした犯罪を目撃するのはしょっちゅうで、バイク盗難も多いと聞きます。

そう言えば、マン島で撮影をお願いしている海外取材熟練の日本人カメラマンさんがカバンを盗られたのもミラノだったそうで。

前回イタリアに行った7年前とは治安状況が一変していて、ちょっとショックを受けたのでした。

| |

« シーズンオフなので革製品のお手入れなどしてみた | トップページ | 官能的なまでに美しいチタンチャンバー »

10.バイク用品」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

EICMAミラノショー(2014)」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アプリリアのスカラベオ250ie(スクーター)にトゥッカーノウルバーノの前掛け付けてます:

« シーズンオフなので革製品のお手入れなどしてみた | トップページ | 官能的なまでに美しいチタンチャンバー »