新年ですが2015年忘年会の記録【その2】マスターライダーズ大忘年会はオン/オフ問わず往年の名ライダーが集まる大イベントだった!
もう新年ですが、2015年に出席した忘年会の備忘録です。
12月19日には、往年の名ライダー、荘利光さんのライブハウス 川口オート正門前のCROSS ROAD 39で行われた「マスターライダーズ大忘年会」に行ってまいりました。
忘年会にもスカラベオで行くわたくしであります。
この催しは、主に1960年代、70年代、80年代に活躍した往年の名ライダーさんを中心に集まる忘年会で、わたくし小林ゆきのように若輩者にとっては“歴史上の人物”が勢ぞろいする身震い止まらないイベントとなっております。かれこれ10年近く開催されているでしょうか。
中には、何十年ぶりに再会した! なんて光景も見られたり、当時は口も聞かなかったであろうライバル同士が楽しく懇親されている姿はなかなか感慨深いものがあります。
「二輪文化を伝える会」のブログでも詳しく紹介されています。
さて。
音楽活動のリハビリも兼ねて、飛び入り参加を志願したわたくし。
ギタリストの朝木勇童さん、そしてライダーの新井亮一さんらのギターに混じってグランドピアノの前で末席をよごさせていただきやした!
ちょろっと飛び入りできたらいいなと思っていたのですが、思いがけず3時間もずーっとセッションをご一緒させていただきました。
楽し過ぎてこのように満面の笑みでございます。
さらには、ドラムまで!
パーカッションは都合10年ほどやってましたが、いかんせんお稽古してないのでお耳汚しが過ぎ、失礼いたしました……。
後半は輝井嶂さん、小寺義弘さんのギターなども加わり、総勢7~80人はいようかという大忘年会は多いに盛り上がったのでした。
過去のマスターライダーズ大忘年会については、以下の記事やネットラジオ/ポッドキャストのBBBばいく~んGoGo!でも紹介しています。
| 固定リンク | 0
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- ゆきズムじゃんぼりー vol.5 2022年2月19日(土)開催のお知らせ(2021.11.16)
- 【イベント出演お知らせ】9月26日(日) バイカーズパラダイス箱根「片岡義男と“あの頃”のオートバイたち」(2021.09.24)
- Kommonちゃんねる登録1000回記念生配信!(2021.05.08)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- バレンティーノ・ロッシ選手が走った同じ道を走った(2021.08.06)
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- 3月20日(土) 21日(日) ゆきズムじゃんぼりーvol.4 開催いたします(2021.03.07)
「01.バイク」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)