2014EICMAミラノショー6~街角で見かけたカスタムバイク&芳賀紀行さんの店FUKUROU
いまさら2014年に訪れたミラノの情報をお届けしているシリーズ、きょうはミラノの街角で見かけたカスタムバイクを2台紹介いたします。
と言ってもプチカスタム程度ではありますが。
こちらはファッションストリートに停められてたHONDAのXLRでしょうか。
レトロなスクランブラースタイルに旭日旗っぽいデザインのフロントゼッケンプレートというスタイル。
続きまして、
ヤマハのV-MAXを白/赤の日章旗カラーにしているのがポイントでしょうか。
この2台からもわかるように、2014年のイタリアは日本ブームが来ていたようで、2015年のミラノ万博で日本館が大盛況だったのは既知の通りです。
写真の撮影場所は、まさにミラノ万博会場の工事中の場所でした。
ミラノの日本ブーム、和食ブームは本物のようで、芳賀紀行選手がオープンさせた FUKUROU は大盛況でした。
(FUKUROUオーナーの芳賀紀行さん)
| 固定リンク | 0
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
- Youtubeに「GPz900R修理完了報告 ~ニンジャあるある~」を配信しました(2022.07.13)
「EICMAミラノショー(2014)」カテゴリの記事
- アプリリアのスカラベオ250ie(スクーター)にトゥッカーノウルバーノの前掛け付けてます(2016.01.20)
- 2014EICMAミラノショー7~ミラノの白バイ(2016.01.12)
- 2014EICMAミラノショー6~街角で見かけたカスタムバイク&芳賀紀行さんの店FUKUROU(2016.01.10)
- 2014EICMAミラノショー5~バイク駐車が石畳に映えるのはなぜだろう?(2016.01.06)
- 2014EICMAミラノショー4~ミラノのバイク駐車事情~合法駐車vs非合法駐車(2016.01.05)