G-FP2DF1P69Y 2014EICMAミラノショー6~街角で見かけたカスタムバイク&芳賀紀行さんの店FUKUROU: 小林ゆきBIKE.blog

« キュービックプラザ新横浜のバイク駐車場 | トップページ | BBBバイク情報動画・スズキVストローム1000ABS試乗インプレ【林道~高速編】#1 が公開されてます »

2016.01.10

2014EICMAミラノショー6~街角で見かけたカスタムバイク&芳賀紀行さんの店FUKUROU

いまさら2014年に訪れたミラノの情報をお届けしているシリーズ、きょうはミラノの街角で見かけたカスタムバイクを2台紹介いたします。

と言ってもプチカスタム程度ではありますが。

Img_2017sc

こちらはファッションストリートに停められてたHONDAのXLRでしょうか。

レトロなスクランブラースタイルに旭日旗っぽいデザインのフロントゼッケンプレートというスタイル。

続きまして、

Img_2075sc

ヤマハのV-MAXを白/赤の日章旗カラーにしているのがポイントでしょうか。

この2台からもわかるように、2014年のイタリアは日本ブームが来ていたようで、2015年のミラノ万博で日本館が大盛況だったのは既知の通りです。

写真の撮影場所は、まさにミラノ万博会場の工事中の場所でした。

ミラノの日本ブーム、和食ブームは本物のようで、芳賀紀行選手がオープンさせた FUKUROU は大盛況でした。


Dsc_0142

(FUKUROUオーナーの芳賀紀行さん)

Sdsc_0146


Sdsc_0147


Sdsc_0150_2


Sdsc_0154

ミラノでも“ニセ和食”の店がはびこっているとのことですが、芳賀紀行さんのお店FUKUROUは日本でやっている和食レストランに比べても格段においしいっていうくらいハイレベルのレストランでした。
お寿司がメインですが、写真のようにおつまみメニューやラーメンまでもがハイレベルで揃っています。

ミラノにお越しの際はぜひ。

| |

« キュービックプラザ新横浜のバイク駐車場 | トップページ | BBBバイク情報動画・スズキVストローム1000ABS試乗インプレ【林道~高速編】#1 が公開されてます »

01.バイク」カテゴリの記事

EICMAミラノショー(2014)」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014EICMAミラノショー6~街角で見かけたカスタムバイク&芳賀紀行さんの店FUKUROU:

« キュービックプラザ新横浜のバイク駐車場 | トップページ | BBBバイク情報動画・スズキVストローム1000ABS試乗インプレ【林道~高速編】#1 が公開されてます »