2014EICMAミラノショー6~街角で見かけたカスタムバイク&芳賀紀行さんの店FUKUROU
いまさら2014年に訪れたミラノの情報をお届けしているシリーズ、きょうはミラノの街角で見かけたカスタムバイクを2台紹介いたします。
と言ってもプチカスタム程度ではありますが。
こちらはファッションストリートに停められてたHONDAのXLRでしょうか。
レトロなスクランブラースタイルに旭日旗っぽいデザインのフロントゼッケンプレートというスタイル。
続きまして、
ヤマハのV-MAXを白/赤の日章旗カラーにしているのがポイントでしょうか。
この2台からもわかるように、2014年のイタリアは日本ブームが来ていたようで、2015年のミラノ万博で日本館が大盛況だったのは既知の通りです。
写真の撮影場所は、まさにミラノ万博会場の工事中の場所でした。
ミラノの日本ブーム、和食ブームは本物のようで、芳賀紀行選手がオープンさせた FUKUROU は大盛況でした。
(FUKUROUオーナーの芳賀紀行さん)
| 固定リンク | 0
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
「EICMAミラノショー(2014)」カテゴリの記事
- アプリリアのスカラベオ250ie(スクーター)にトゥッカーノウルバーノの前掛け付けてます(2016.01.20)
- 2014EICMAミラノショー7~ミラノの白バイ(2016.01.12)
- 2014EICMAミラノショー6~街角で見かけたカスタムバイク&芳賀紀行さんの店FUKUROU(2016.01.10)
- 2014EICMAミラノショー5~バイク駐車が石畳に映えるのはなぜだろう?(2016.01.06)
- 2014EICMAミラノショー4~ミラノのバイク駐車事情~合法駐車vs非合法駐車(2016.01.05)