G-FP2DF1P69Y スプロケットのサンスターが出してる意外なモノとは: 小林ゆきBIKE.blog

« ハンドクリームで男性ライダーも手指のケアをぜひ。 | トップページ | 12月4日(金) 東洋大学で小林ゆきがキャリア形成に関する講演をします「バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―」 »

2015.12.03

スプロケットのサンスターが出してる意外なモノとは

昨日の 「ハンドクリームで男性ライダーも手指のケアをぜひ。」のツイッターの反響で、スプロケとオーラルケアのサンスターが同系列の会社って知らなかった、というものがありました。

そのサンスターは、高級基礎化粧品、ハンドクリーム、健康食品なんかも出してるんですが、こんな意外な商品も発売しています。

Photo

サンスターのドライマーク衣料専用洗剤DRY-UP(ドライアップ)

自社工場で使っているものを製品化したのでしょうか?
洗剤メーカーのものより香りが控えめで気に入ってます。

サンスターが出している意外な商品と言えばもう一つ。


Index_img03


サンスター技研のくつ底補修材です。

キャッチフレーズは

「まだ履ける」

こちらも、工場で使っているものを一般販売化しているような?


話は変わりますが、16-18の前期型GPZ900R(A1~A6)のブレーキディスク。
純正パーツはもはや手に入らなくなってしまったのですが、サンスターさんからようやくリリースされることになりました。前後が揃うのは1月ごろとのことで、首を長くして待ってます!

| |

« ハンドクリームで男性ライダーも手指のケアをぜひ。 | トップページ | 12月4日(金) 東洋大学で小林ゆきがキャリア形成に関する講演をします「バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―」 »

10.バイク用品」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

17.テクノロジー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スプロケットのサンスターが出してる意外なモノとは:

« ハンドクリームで男性ライダーも手指のケアをぜひ。 | トップページ | 12月4日(金) 東洋大学で小林ゆきがキャリア形成に関する講演をします「バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―」 »