G-FP2DF1P69Y 東洋大学での小林ゆきの講演、無事終了しました: 小林ゆきBIKE.blog

« 12月4日(金) 東洋大学で小林ゆきがキャリア形成に関する講演をします「バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―」 | トップページ | 高円寺CLUB MISSION'Sにバイクで行ったので高円寺のバイク駐車場を利用しました »

2015.12.07

東洋大学での小林ゆきの講演、無事終了しました

去る12月4日(金)、母校の東洋大学にて講演をさせていただきました。

今回は、東洋大学社会学部主催のキャリア支援に関する講演で、

『バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―』

と題して、主に大学1、2年生を対象にお話させていただきました。

Sdsc_2447

女子が多いかなと思っていたのですが、“バイク”というキーワードからか、男子の方が多いくらいで安心いたしました。

東洋大学の校風として、学費が安かったり、繁華街が遠く文教地区にあるという立地から、地味めな学生が多かったんですが、今でも自分が学部学生の頃と変わらず控えめな学生さんが多い印象でした。

Wスクール、音楽活動、そしてバイク雑誌界への180度方向変換、独立してフリーランスに……などなど、現役学生さんからするとなんのこっちゃのお話だったと思うんですが、約1時間弱の講演中、皆さんの目はしっかりこちらを見てくれていてありがたく思いました。

途中、学生の皆さんに質問もしたんですが、

「運転免許」(種類は問わない)を持っている人 → 2、3割程度

「自動車・バイク業界へ就職先としての興味がある人」 → ゼロ

という結果でした。


免許取得者の割合は、正直、思ったより少ないな~と。
都心の大学ですのでクルマやバイクは必要ないでしょうし、1、2年生ですと大学に入ったばかりで、運転免許取得費用がまだ捻出できないのかもしれません。

交通安全の観点から考えますと、できるだけ若いうちに運転免許を取得して交通社会の経験値を上げておく方が後々スキルや安全マインドの面でより先行できるのではないかと思います。

また、普通自動車免許を持ってますと、営業職など就職先の幅が広がる可能性もありますんで、大学生の皆さん、ぜひ時間がある学生のうちに免許取得を考えてはいかがでしょうか。

また、四輪免許だけでなく、二輪の免許も合わせて取りますと、バイクや自転車などと四輪の混合交通において、どんなシチュエーションが危ないのか気付き、安全運転により心を配れるようになるとの研究結果もあったりします。ぜひ、二輪免許の取得も考えてみてはいかがでしょう。


「自動車・バイク業界に興味がある人~?」との質問に挙手ゼロだったのは軽くショックを受けたりもしたんですが……。
今回わたしが講演したのは社会学部の学生さんがメインだったので、自動車・バイク業界と言ってもピンと来なかったかもしれません。ただ、“会社”という組織はさまざまな分野の仕事がありますので、社会学部の皆さんが活躍できる場がきっとあると思いますので、少しでも興味があったら選択肢の一つに加えていただけるとうれしいなと。


あまりたくさんの方とお話することはできなかったのですが……。

かつてわたしが勤めていたネコパブリッシングに、親戚が勤めていたという学生さん。

「“好き”と“できる”は違う」という話に、「好きもできるもわからないような取り柄のない自分は何をすればよいか」と純粋な質問をぶつけてきた学生さん。何が好きなのか、何ができるのか、わかるまでやればいいんだと思います。がんばれ!

学年首席で卒業した尊敬すべき同級生。

駐輪場で知り合った年下のサークル仲間。

ツイッターを見てわざわざ来てくれた他大学の学生さん。

皆さん、本当にありがとうございました。

* * * * *


そんなこんなで、恩師に久しぶりにお会いしました。

Sdsc_2448_2


文化人類学の松本誠一先生は、実はわたしが大学学部の1年生のときに文化人類学を教わった先生で、大学院修士課程では副査に付いていただき師事いたしました。

優しい表情は昔から変わらず。本当にお世話になりました。


| |

« 12月4日(金) 東洋大学で小林ゆきがキャリア形成に関する講演をします「バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―」 | トップページ | 高円寺CLUB MISSION'Sにバイクで行ったので高円寺のバイク駐車場を利用しました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東洋大学での小林ゆきの講演、無事終了しました:

« 12月4日(金) 東洋大学で小林ゆきがキャリア形成に関する講演をします「バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―」 | トップページ | 高円寺CLUB MISSION'Sにバイクで行ったので高円寺のバイク駐車場を利用しました »