関西ライダーの溜まり場・聖地、 針テラスに行ってきました
関東ライダーの聖地と言えば
第三京浜保土ヶ谷PA。
そして、新聖地と言えば
お台場の通称“エバグリ”。
そして、最近よく耳にする関西ライダーの聖地、
道の駅・針テラス
に、ついに行くことができました。
針テラスそのものが広大なんですが、二輪の駐車スペースも今まで見たことのない広大なものでした。
導入路に大きく「二輪」と路面ペイントされているので、スムーズに駐車場所に向かうことができます。
その日は日曜日の夜めだったんですが、たくさんのバイクが集まっていました。
ここは高速道路然としたバイパス(実際には一般の国道)の 名阪国道沿いにありますが、一般道に降りたところにあるので原付でも訪れることができます。
こうした、ライダーの“たまり場”って貴重ですよね。
そこに何があるってわけじゃないんですが、集まってるライダーやバイクを眺めているだけで、なんだか楽しい。
関西遠征の帰りに一人で寄ったんですが、隣に停めた隼さんに話かけられたりして、楽しいひとときを過ごすことができました。
ツーリング先であり、息抜きの場所であり、誰かと出会う場所であり、情報交換の場でもあり。
単に集っているだけなら、健全な社会交流空間であると思います。
なので、ぜひとも社会問題になるような行為は慎み、またそうならないよう目を配っていければなと思いました。
ところで裏情報。
二輪駐車スペース前の「とれしゃき市場(大和産品直売所)」で奈良名物くず餅をお土産に購入したんですが、閉店間際だったからか「オマケあるで~」と店員さんが言いながら、3倍くらいの量に盛り直して渡してくれました。
とろっとろのくず餅、おいしゅうございました。
| 固定リンク
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「05.バイク駐車場」カテゴリの記事
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 名古屋はやはり自動車王国なのか? バイクに冷たい街なのか?(2016.09.05)
- 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件(2016.07.05)
- 理想のバイク駐車スペース(2016.05.22)
- 大崎駅・駅近/格安のエコステーション21大崎ニュー・シティ駐輪場は狭くて混んでた(2016.03.15)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 虹色侍ずまくんとツーリングに行ってきました♪(2019.12.31)