12月4日(金) 東洋大学で小林ゆきがキャリア形成に関する講演をします「バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―」
本日です!
わたくし小林ゆきは、来る12月4日(金)に、わたしの母校、東洋大学でキャリア形成に関する講演をすることになりました。
東洋大学社会学部講演『バイクジャーナリストの原点 ―イブニングコースで学んだこと―』
日時● 2015年12月4日 18:20-19:45
場所● 東洋大学 白山キャンパス 6号館 (6204 教室)
東洋大学では学部、大学院修士課程ともにいわゆるイブニングコースで学びました。
博士後期課程も基本的には夜のコマにゼミが設定されておりましたので、イブニングコースのようなものでした。
そして、どの課程においても様々な背景を持つ学生たち──年齢層も職業も様々で、社会人学生も多かったです。中には、他校で教鞭を取っている方が学生として我が母校に通ってらっしゃる方もいらっしゃいました──とお互いに刺激を受けながら学問、研究の面白さを学びました。
わたしの学部時代とは、音楽活動を目指すために入学した2部でした。当時、ダブルスクールで専門学校に通ったり、在学中から音楽の仕事に就きつつ大学生活を送りたいへん忙しい日々を送りました。
今思い起こすと、後にバイク業界へと180度舵を切ることが出来た原動力は、当時、毎週のように課せられた社会学部のレポートの数々、ゼミでの白熱したディスカッション、それだけでは終わらず毎日のように終電までゼミ仲間と喫茶店でゼミの続きをやったり、図書館に通っては研究を進める……といった日々が役に立ったのは言うまでもありません。
もちろん、これまでたくさんの挫折や失敗の数々もあります。
普通とは言い難いこれまでのキャリアですのであまり参考にならないかもしれませんが、キャリア形成の一事例としてお話できればと思っております。
東洋大学他学部の方の他、他大学、卒業生などどなたでも観覧できます。
どうぞ皆さまお越しくださいませ。
| 固定リンク | 0
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.7 開催! ゲストは山口良一さんです(2024.01.21)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- 「Kommonちゃんねる」に近況報告動画をupします(2024.09.04)