G-FP2DF1P69Y 大人のライダー向き超ディープなバイクトークイベント『大鶴義丹のバイク深夜超特急 VOL.01 〜ゲスト: 三橋淳〜』に行ってきました: 小林ゆきBIKE.blog

« 転ぶ気がしない! スズキV-Strom1000ABSに乗ってきました | トップページ | オシャレな街、代官山にだってバイク駐車場はありまーす »

2015.11.27

大人のライダー向き超ディープなバイクトークイベント『大鶴義丹のバイク深夜超特急 VOL.01 〜ゲスト: 三橋淳〜』に行ってきました

大鶴義丹さん主催のトークライブ、『バイク深夜超特急』に観覧しに行ってきました。(イベントのfbページはこちら)

Sdsc_3078s

大鶴義丹さんとは、以前にゴーグル誌のツーリング企画でご一緒したことがありまして、3月の東京モーターサイクルショーで再会して開口一番、「ゆきさんに 〇〇〇〇られた記憶しか残ってない!!」などとおっしゃっておりましたがそんなはずはない。断じてない。ちがうゆきさんの間違いではないでしょうか。はてさて。

そして、トークライブの相方は、チーム無限のマン島TTレース電動バイク神電プロジェクトでもお世話になっているドライダー、宮城光さんです。


S2

宮城さんとのツーショットを撮りそこねたので、2015年4月、神電四をテストする宮城さんのお姿を貼っておきますね。


義丹さんのブログに、

「空前絶後の濃厚男臭なバイク味をぜひぜひ。」

とあるように、観覧者の皆さんも9割以上が男性という男くさいイベントになっていました。

MCを担当したのは女性モータージャーナリスト今井優杏さんという方で、この方の仕切りがなければ脱線につぐ脱線で夜を徹しても終わりがなかったのではないかというくらい、右往左往、楽しいお話が続きました。

さて、今回のゲストは国際ラリーイストの三橋淳さんです。
今では四輪ドライバーとしてダカールラリーで5度の優勝を遂げるというスゴイ方なんですが、実は彼がまだ19歳か20歳の頃から存じておりまして。
というのも、わたしが最初に所属した雑誌「ラ・モト」(造形社)のオフロード企画でよく編集部にいらっしゃってました。新宿7丁目の編集部の下には風魔プラス1もありましたしね。
20歳くらいといっても、三橋淳さん、当時すでに風格漂うライダーさんで、わたしは長いことすんごく年上だとばかり思っておりました。

かなり長いことお会いしていなかったので、わたしのことはもう覚えてないかなーと思ってたんですが、開口一番、「たいへんご無沙汰しております!」っとおっしゃってくれて、ほんとに感激いたしました。

909349479148854

というわけで、SNSやブログなどネットには濃いぃトークライブの内容をくれぐれも書き込まないように! と念を押されましたが、我慢できないのでその片鱗だけでもチラっと。

・XR600

・モリワキ時代

・モンキーバハ

・チャイーンと

・緑山

・ランド坂

・猪名川

・多摩川

・私服

・学校の裏

・がけ

・ロッシ

・ちょうどいい加減

・谷、藪、ぬかるみ

……おおっと、これ以上は書けない(苦笑)!

この濃ゆいトークライブ、次回開催も決定されたそうです。

次回は、

大鶴義丹のバイク深夜超特急 VOL.02

2015年12月19日(土)

開場 18時30分 / 開演 19時30分

です。昨日の勢いですと、満席必至ですのでご予約はおはやめに。

| |

« 転ぶ気がしない! スズキV-Strom1000ABSに乗ってきました | トップページ | オシャレな街、代官山にだってバイク駐車場はありまーす »

文化・芸術」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

12.モータースポーツ」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人のライダー向き超ディープなバイクトークイベント『大鶴義丹のバイク深夜超特急 VOL.01 〜ゲスト: 三橋淳〜』に行ってきました:

« 転ぶ気がしない! スズキV-Strom1000ABSに乗ってきました | トップページ | オシャレな街、代官山にだってバイク駐車場はありまーす »