G-FP2DF1P69Y 盛況御礼! 「吹田市千里山のマンクスカフェ ポートダグラスでフィッシュ&チップスを食す会」: 小林ゆきBIKE.blog

« BBB動画レポート【東京モーターショー2015】HONDA「GROM50」発売確定!?が公開されました | トップページ | 【動画レポート】HONDA「AfricaTwin」アフリカツイン日本導入へ!【東京モーターショー2015】配信されております »

2015.11.16

盛況御礼! 「吹田市千里山のマンクスカフェ ポートダグラスでフィッシュ&チップスを食す会」

Simg_0112

かなり突発的に思いつきで企画したマン島TTレースにまつわるオフ会、「吹田市千里山のマンクスカフェ ポートダグラスでフィッシュ&チップスを食す会」でしたが、降ったり止んだりの雨模様の中、のべ30人近くの方々にお集まりいただきました。

ほとんどが初対面の方々、しかもお一人での来場も多かったんですが、小林ゆきの至らないホステスっぷりにも関わらず、「バイク、マン島、TTレース」というキーワードであっという間にみなさん打ち解けまして、楽しい夜は更けていったのでした。

お集まりいただきました皆さま、本当にありがとうございました!
また、残念ながら今回は来られなかった皆さま、また次回、TTサポーターズクラブミーティングin関西など催したいと思っておりますので、

TTサポーターズクラブ日本支部

小林ゆきFacebookページ

をぜひともチェックしてくださいませ。


Img_20151114_184113

今回利用させていただいたマンクスカフェポートダグラスは、今年オープンしたばかりのカフェで、日本では珍しいフィッシュ&チップスをメインに据えたカフェです。


Img_0105

写真のフィッシュ&チップスはレギュラーサイズで2人前ほどあります。
さまざまなサイズのプレートと、ソースなどを選ぶことができます。
また、フィッシュ&チップス以外にもマン島にまつわるフードメニュー、本格ジンジャーエール、スイーツなどのメニューがあります。

マン島やTTレースをモチーフにしたカフェではありますが、店内はイギリスやマン島の雰囲気がぷんぷん漂うオシャレな雰囲気で、昼間は近所の奥様方のたまり場になったりしているのだとか。

お店の前は上の写真のようにセットバックしているので、バイクの駐車もOKです。
また、クルマでのご利用はすぐ近くにコインパーキングがあります。
さらには、千里山の駅からわずか100mほどという駅近な立地ですので、電車で来て夜はお酒もOKという、いたれりつくせりのカフェでございます。

また、マン島グッズの販売もしてますので、関西方面の方でマン島やTTレースにご興味のある方はぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか。


| |

« BBB動画レポート【東京モーターショー2015】HONDA「GROM50」発売確定!?が公開されました | トップページ | 【動画レポート】HONDA「AfricaTwin」アフリカツイン日本導入へ!【東京モーターショー2015】配信されております »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

09.バイクイベント」カテゴリの記事

06.マン島TTレース」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛況御礼! 「吹田市千里山のマンクスカフェ ポートダグラスでフィッシュ&チップスを食す会」:

« BBB動画レポート【東京モーターショー2015】HONDA「GROM50」発売確定!?が公開されました | トップページ | 【動画レポート】HONDA「AfricaTwin」アフリカツイン日本導入へ!【東京モーターショー2015】配信されております »