CBR600RR推定20代後半男性にナンパされた話(違
こんにちは、座右の銘は「現状維持」の小林ゆきです。
現状維持を達成するべく、最近、「殴る蹴るの暴行教室」にときどき通っております。
「相手の頭を地面に叩きつけるっ!」「膝をしっかりキドニーに入れて粉砕っ!」
みたいな先生の号令とともに妄想に更けるひとときは、したたる汗とともに日頃上司への鬱憤や世の中への不満を流し消し去るにはうってつけです。
そんな暴行教室フィットネスの帰りにバイク駐車場でCBR600RRの推定20代後半男性にナンパ声をかけられました。
「これ~、どこのメーカーなんですか~?」
はい、釣れました(違
GPz900Rに乗っているときはナンシー。
TZR125に乗っているときは○っさんホイホイ。
そしてアプリリアのスカラベオ250ieのときはまた違うクラスタの皆さんが声をかけてきます。
人見知りな自分にとって、バイクは大事なコミュニケーションツールです。
とまれ、違う世代と会話するチャンスなんて、バイクでも媒介しなければなかなかないことなんで、さっそく身元がバレないように逆リサーチをかけようと自然な会話を続けます。あわよくば、この世代のバイク乗りがどんなことを考えているのか知りたい、という下心です。
「あ、これイタリアのメーカーでアプリリアのスクーターなんですよ、スカラベオって言うんですけど。遠目には丸っこくて可愛いけど、近寄ると馬鹿でかいでしょ?」
会話を途切れさせないためには、質問には質問で返す。これ、セオリーです。
「ホントっすね、めちゃデカいですよね~」「今日はスクーターですけど、普段はデカいのも乗ってるんですよ、900とか。
あれ、600のCBRですよね?」「はい、600ですよ~」
「なんでまたバイク乗ってるんですか? あ,いや、われわれバイクブーム世代からすると、若い人がバイク乗らないって切実な問題になってるんで」
「あぁ、バイクって便利じゃないですかー。まず維持費安いし。どんな排気量でも税金は4000円しかかからないし。どっか出かけても駐車場代安いし。都内とかだとバイクの方がスイスイ行けて、電車より早いことも多いし……」
(ナンバー確認する)
「あ、東京からなんですね~? 東京はどちらですか? あ、世田谷。なら、横浜のここまでほんの30分くらいですね~。ツーリングとかは行くんですか?」
(なんとかして会話を続けようと必死なバイクブーム世代)
「ツーリング……。最近行ってないんですよねー。平日は休めないし、週末は○○(←とあるスポーツ)に行っちゃうんで。あ、でもいま桜がきれいなんで、明日は××に行こうと思ってますよ。週末とかでもぜんぜん人来ないんですよ~」「あ、そこサーキットの近くですよね? レースとかは見ないんですか?」
「あ~……、最近、モトGPとかチェックしてないなぁ~」
「昨日のカタールの開幕戦の結果、ご存じでない?」
「ぜんぜん。知りません」
「ネタバレしてもいいですか?」
「ぜんぜんいいですよ、知りたい知りたい」
「ロッシが!」
「ロッシが?」
「ヤマハで開幕戦優勝~!」
「おお~! 僕のヘルメット、ロッシですよ、バイクはホンダだけど。乗ってたし」
みたいな感じで、夜は更けていきました。
推定20代後半のサラリーマン男性が、バイクに乗る理由で一番に挙げたのが「便利」だったのは意外でしたが、もっとバイクが便利な乗物って知られれば需要が上がるのかなぁと、うっすら思ったり。
たわいのない会話でしたが、こんな風にちょっとしたバイク談義を知らない人とできるっていうのも、バイクの大きな魅力だと思います。
春夜のひととき、ほっこりしました。
| 固定リンク | 0
« 【4月1日】全国初の運転免許取得や運行管理者育成を目的とした交通専門高校など4校を神奈川県に設立準備【されるといいな】 | トップページ | 道路際にバイクを保管している人は今すぐグーグルマップのストリートビューをチェックして削除依頼した方がいいですよ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
- 「Kommonちゃんねる」に近況報告動画をupします(2024.09.04)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)