G-FP2DF1P69Y 3月27日(金)東京モーターサイクルショーにてTEAM無限マン島TT参戦発表会開催、世界初の神電四が公開されます! マン島TTレースゆかりの特別ゲストも登壇!: 小林ゆきBIKE.blog

« 「女性のためのライディングセミナー」盛会御礼!! | トップページ | 【4月1日】全国初の運転免許取得や運行管理者育成を目的とした交通専門高校など4校を神奈川県に設立準備【されるといいな】 »

2015.03.26

3月27日(金)東京モーターサイクルショーにてTEAM無限マン島TT参戦発表会開催、世界初の神電四が公開されます! マン島TTレースゆかりの特別ゲストも登壇!

Link_banner320x64

明日より始まる東京モーターサイクルショー

初日、3月27日(金)の14時35分から15時05分までの30分、アトリウム特設ステージにて、TEAM無限のマン島TT参戦発表会が行われます。

世界一過酷な公道オートバイレースとして知られるマン島TTレースゼロエミッションクラスTT Zeroに、オリジナル電動バイクレーサー神電 四(SHINDEN YON)」で参戦するTEAM 無限の参戦発表会を行います。

高速レシプロエンジンとは全く異なる電動バイクでのTTレースへの挑戦は、2012年から無限独自のプロジェクトとして若手エンジニアの育成と、新たな分野への開発を目的にスタートし、昨年はこれまでのレコードタイムを1分以上も上回る好タイムで、念願の優勝と1−2フィニッシュを達成しました。

今年は更なる高みを目指して新開発した「神電 四」を投入し、レコード更新と優勝を目指します。

今回の参戦発表会では、世界初公開となる神電四を発表し、チーム監督の宮田明広氏、開発ライダーの宮城光氏によるマシン解説などのトークショーを予定しております。またサプライズゲストもお招きする予定です。

日本が世界に誇る技術力を結集した電動バイクレーサーを間近で見られるチャンスです。

TEAM無限と言えば今では四輪のレース、スーパーGTやスーパーフォーミュラでお馴染みですが、もともとはモトクロスや鈴鹿8耐など二輪のレースもしていました。

その無限が2012年からチャレンジしてきたのが、マン島TTレースで行われている電動バイクのレース、TT Zeroです。

神電初号機、神電弐、そして昨年の神電參ではついに優勝をもぎ取り、4年目となる今年は神電四(SHINDEN YON)を引っさげて連覇とコースレコード更新を狙います。

昨年のコースレコードは2気筒650ccのガソリンエンジン車に匹敵するタイムを出しましたが、電動モーターがガソリンエンジンにどこまで肉薄できるのか。

明日は、その電動モーターの音が聴けるかも(!!)しれません。

なお、今回TEAM無限はブースでの出展はしておりませんので、神電四が見れるのは、明日のステージイベントのみとなります。

ぜひ、このチャンスをお見逃しなきよう。

また、当日はサプライズゲストの登場を予定しております。

マン島TTレースにゆかりのあるあの方と言えば!

日本人初の世界グランプリ優勝者と言えば!

その後、四輪でも活躍したあの方と言えば!

日本自動車殿堂入りを果たしたあの御方と言えば!

二輪業界にとってもサプライズのゲストの登壇、ぜひとも東京ビッグサイトに目撃しに来てください!

◆東京モーターサイクルショー◆

会期:2015年3月27日(金)~3月29日(日) 3日間

3月27日(金) 10:00~13:00 特別公開

3月27日(金) 13:00~18:00 一般公開

3月28日(土) 10:00~18:00 一般公開

3月29日(日) 10:00~17:00 一般公開

会場: 東京ビッグサイト

| |

« 「女性のためのライディングセミナー」盛会御礼!! | トップページ | 【4月1日】全国初の運転免許取得や運行管理者育成を目的とした交通専門高校など4校を神奈川県に設立準備【されるといいな】 »

09.バイクイベント」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

02.お知らせ」カテゴリの記事

19.バイクショー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月27日(金)東京モーターサイクルショーにてTEAM無限マン島TT参戦発表会開催、世界初の神電四が公開されます! マン島TTレースゆかりの特別ゲストも登壇!:

« 「女性のためのライディングセミナー」盛会御礼!! | トップページ | 【4月1日】全国初の運転免許取得や運行管理者育成を目的とした交通専門高校など4校を神奈川県に設立準備【されるといいな】 »