電動バイクレースに関する覚え書き
なんか電動バイクレースに関するメモを発掘したので参考までに。
●電動バイクとガソリンエンジンバイクのタイムの乖離
例)ラグナセカ電動バイク (メーカー:ライトニング) 1:33.860,
モトGP (メーカー:ヤマハ、ライダー:ロレンソ) 1 20 554
※このタイムはAMA 600の27台中24位に匹敵するタイム。(モトGPコースレコードの116%)
ここから換算すると、ツインリンクもてぎに置き換えれば、
2012年モトGPコースレコード 1 44 969 ×116% =2分1秒754
で、なんとか全日本選手権ST600クラスの予選を通過できるタイムです。
●Bonneville Salt Flatsのスピードトライアルのレコード
・クラス不明
Lightning Motorcycle 218.637 mph=349.8192km/h
・市販車フレーム/カウルクラス
KAWASAKI ELECTRIC NINJA(GPZ500のフレームにモーターを積んだもの)1kmのフライングスタート
78.522 mph=126.369 km/h
・ストリームライニングのクラス(unltd-SCS-Wクラス)
KillaCycle Racing 191.488mph 306.381km/h
もてぎで2分1秒ならけっこう速いですね!
| 固定リンク
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- どういうレベルのライダーがサーキットスクールに参加しているのか~SPA西浦モーターパーク二輪スクールの現場から(2020.08.18)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「17.テクノロジー」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- バイクの動画インプレで、なぜ足つきインプレをしつこくやるのか(2019.04.30)
- ホンダCB125R試乗してきました&ABS体験のススメ(2018.07.17)
- ネットラジオ/ポッドキャストのばいく~んGoGo!「マン島ツーリング!観光地を紹介しちゃいます」現地からのレポート更新!(2016.06.20)