日本初?!のバイク向け希望ナンバーを千葉県佐倉市が実施。しかも【ルパン三世】のご当地ナンバープレート!
各地の名物や象徴するもの、ゆかりのものなどをモチーフに入れた、いわゆる“ご当地ナンバー”。
乗用車用や軽二輪・小型二輪用はまだ実現していませんが(オリンピック記念ナンバーを計画中との報道も)、原付用のご当地ナンバーが流行っています。
ご当地ナンバーのまとめは、「日経研調べご当地プレート」に詳しいです。
さて、市制60周年記念事業として千葉県の佐倉市では、佐倉市内在住の漫画家モンキー・パンチ氏の作品『ルパン三世』をモチーフにご当地ナンバープレートを発行するそうです。
発行は、2014年4月1日から、原動機付自転車とミニカー向けに限定3,000枚を交付するとのこと。
アニメ柄のご当地ナンバーは珍しくありませんが、佐倉市のご当地ナンバープレートはさらに、
「反射材で加工されています。車のライトなどが当たるとルパンの顔等がキラリと光り、サーチライトの眩しい光に照らし出されるルパンの颯爽とした雰囲気を再現する工夫」
がされているとのこと。
さらにさらに!
なんと、バイクでなかなか実現していない「希望ナンバー」を受け付けるとのこと。
恐らくなんですが、バイクでの希望ナンバー制度を実現するのは、佐倉市が日本で初めてなのではないでしょうか。
「・489」で、4(スー)8(パー)9(カブ)、なんていいかもしれませんね。
以下、ご当地ナンバーの希望ナンバー受け付けについて、佐倉市のサイトから丸ッと概要を。
詳しくはリンク先でご確認ください。
希望番号の事前受付を行います! このたびのご当地ナンバーに限り、番号の希望がある方に対して、希望番号の事前受付を行います。番号の希望が無い方につきましては、事前受付は行いません。(4月1日以降、希望のなかった番号から先着順の交付となります。)
希望番号の範囲
・上記、交付対象車種と枚数の内訳のとおり
事前受付希望資格
・佐倉市に原動機付自転車を登録している方・平成26年4月1日(火)から平成26年4月30日(水)までの間に、佐倉市で原動機付自転車を購入、または譲渡により取得する予定のある方
交換期限
・平成26年4月30日(水)※交換期限までにお手続きされない場合は、当選は無効となります。
事前受付期間
・平成26年1月15日(水)から平成26年3月3日(月)まで(消印有効)
事前申込み方法
「事前申込用紙」または「ハガキ」にて申込みを受付します。<事前申込用紙による申込み方法>
事前申込用紙に必要事項を記入うえ、課税課窓口に持参するか、下記の送付先へご郵送してください。
申込用紙は、下記からダウンロード可能です。
課税課窓口でも配布しています。
ところで、原付のナンバー交付はほとんどの市区町村で無料となっているんですが、いくらか手数料を取ればいいのになと思いました。
そのココロは、手数料収入を増やすことでバイク駐車場を整備するなどに充てていただきたいし、ぜひバイクが走りやすい環境を作る方向でお願いしたいなと思いました。
| 固定リンク | 0
« 【お知らせ】ネットラジオ/ポッドキャストのばいく~んGoGo!「マン島TT『TT Zero』参戦、岸本ヨシヒロ氏独占インタビュー!」公開されています | トップページ | 【お知らせ】サインハウスのコラム「タンスの肥やしと擦り切れたジーンズ」公開されてます »
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 「中免(ちゅうめん)」復活:免許と車両の種類/区分のねじれ解消へ(2023.04.01)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- BBB動画レポート【東京モーターショー2015】HONDA「GROM50」発売確定!?が公開されました(2015.11.13)
- 「世界でもっとも価値のあるブランド2014」ベスト100にオートバイメーカー3つがランクイン(2014.10.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)