G-FP2DF1P69Y お待たせいたしました! CB1100EXの発売日は2月20日(木)に決定!: 小林ゆきBIKE.blog

« 【お知らせ】サインハウスのコラム「タンスの肥やしと擦り切れたジーンズ」公開されてます | トップページ | 「バイク許可式」を行う茨城県立小瀬高校学校 »

2014.02.07

お待たせいたしました! CB1100EXの発売日は2月20日(木)に決定!

東京モーターショーでも話題だったホンダのCB1100EX

バイクブームこじらせ女性ライダー~~からのCB1100EX

こちらのエントリーや、

【お知らせ】HONDA「CB1100EX」東京モーターショー2013動画レポートが公開されています

こちらの動画レポートで紹介しておりますが。

市販予定とのことでしたが、ようやくホンダから正式に発売日価格が発表されました。

発売は2014年2月20日(木)から。

気になる価格は……。

●メーカー希望小売価格(消費税5%込み)

CB1100 1,029,000円(消費税抜き本体価格 980,000円)

CB1100<ABS> 1,078,350円(消費税抜き本体価格 1,027,000円)

CB1100 BLACK STYLE 997,500円(消費税抜き本体価格 950,000円)

CB1100 BLACK STYLE<ABS> 1,046,850円(消費税抜き本体価格 997,000円)

CB1100 EX 1,102,500円(消費税抜き本体価格 1,050,000円

CB1100 EX<ABS> 1,151,850円(消費税抜き本体価格 1,097,000円

●メーカー希望小売価格(消費税8%込み)

CB1100 EX<ABS> E Package 1,252,800円(消費税抜き本体価格 1,160,000円

というわけで、CB1100シリーズは、色違い・ABSあり/なし・E Packageまで7種類の展開となりました。

フレームなどプラットフォームは同じで多モデル展開しているハーレー・ダビッドソンのような感じになってまいりました。


以前に書いたブログエントリの「「CB1100EXの価格」はまだ未定だそうです」で、兄弟モデルのCB1100が92万円から102万円なので、「それより少し高くなるだろう」と予想していましたが、予想通りとなりましたね。

ちなみに、

・CB1100EXを3月31日までに買うと、消費税込み110万2500円。

・4月1日以降に買うと、113万4000円。

その差、3万1500円となります。


なお、CB1100EX ABSより6万3000円お高い価格設定となっているCB1100EX E Packageには、ETC車載器グリップヒーター標準装備されているそうです。

| |

« 【お知らせ】サインハウスのコラム「タンスの肥やしと擦り切れたジーンズ」公開されてます | トップページ | 「バイク許可式」を行う茨城県立小瀬高校学校 »

ニュース」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お待たせいたしました! CB1100EXの発売日は2月20日(木)に決定!:

« 【お知らせ】サインハウスのコラム「タンスの肥やしと擦り切れたジーンズ」公開されてます | トップページ | 「バイク許可式」を行う茨城県立小瀬高校学校 »