バイクブームこじらせ女性ライダー~~からのCB1100EX
東京モーターショーのホンダブースでワールドプレミアのCB1100EXを前に開発者や広報ご担当者の方と立ち話をしていて気付いたのですが。
本エントリーのタイトル、
バイクブームこじらせ女性ライダー
ってのは、まさに自分自身のことですね。
バイクブーム時代に苦労して運転免許試験場で限定解除して、大型バイク、それも逆輸入車なんか買っちゃって、そのまま乗り続けているとゆー。
高速道路のサービスエリアなんかで見かけるベテラン女性ライダーは、90年代前半までのビッグバイクを大切に乗り続けている人もたまに見かけますけど、ここ5年くらいですっかりマシンが入れ換わってて、バイクを乗りこなせてるベテラン女性ライダーとおぼしき方々は、大半が外車に転向したようにも感じます。
恐らく、年齢を重ねてバイクの経験も豊富になったこと、それなりに稼げる年齢となったことで、外車を購入すること、所有して保管すること、メンテナンス費用、そして乗りこなすこと、それらへの心配がなくなったのでベテラン女性ライダーたちは国産ビッグバイクから輸入車に転向しがちなのかもしれません。
ハーレーに乗っている女性ライダーはどちらかというとビギナーが多い印象ですけど、ベテラン女性ライダーが選ぶのは、BMWを筆頭に、KTMとかビューエルとかモトグッツィとか玄人受けするようなモデルを選んでいるような気がします。統計を取ったわけじゃないので、あくまで気がするだけなんですが。
「CB1100EXは1980年代イメージで開発されたのですか?」
などという直球かつ、やや意地悪な質問でしたが、東京モーターショーのホンダブースで開発者の方には実ににこやかにご対応いただきました。
というのも、わたしはCB1100EXがCB1100の後継機種のように早とちりしていたからです。
詳しくお話を伺ってみると、スポークホイールであったり、タンクやサイドカバーのデザイン、ラインの角度、エッジのカーヴに至るまで、細部に渡って検討してみて、このデザインに至ったのだと。
ユーザーからの声として、スポークホイールのデザインであったりとか、4本出しマフラーであったりとか、その他諸々の要望があって、それに応える形で現代の技術を盛り込んでいっても、CB1100EXのカタチに行き着いたのだ、と。
そして、このCB1100EXはCB1100と併売していくのだそうです。
つまり、スタンダードというものは30年経っても結局のところ同じ着地点に落ち着くということかー、とわたしは深く納得したのでした。
そんな立ち話をしているときにたまたま女性ライダーがまたがっていたのですけど、その光景を見ていると、大人女子、ベテラン女性ライダーにもすんごく似合うマシンだよなと感じました。
というわけで、こじらせ女子の話から逸れましたが、ベテラン女性ライダーの皆さん、国産モデルもけっこういいもんですよ、と思った次第。
| 固定リンク | 0
« ※追記あり※東京モーターショー、バイク駐車場の場所は東雲臨時に変更されたはずだけど、本当の情報が分からないので現地でお確かめください | トップページ | 東京モーターショー、バイクは東屋外でもOK »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
- 優良二輪車安全運転特別指導員として表彰されました(2023.04.16)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
「19.バイクショー」カテゴリの記事
- 2022年7月24日(日)12時~ ゆきズムin箱根バイカーズパラダイス南箱根、ゲストは岸田彩美さん。後半はThis Time小森義也さんと音楽ライブをやります!(2022.06.26)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- 『週刊バイクTV』に映ってました(2019.05.04)
- 【ラジオ出演のお知らせ】4月4日(水)15時~ 8日(日)20時半~ FMいちのみや未来モーターラヂオ(2018.04.03)