世界最大のバイクショー、ミラノショーが始まっています
世界最大のモーターサイクルショー、ミラノショーが始まっています。
今年度は、会期が11月7日~11日と大幅に縮小されましたが、それでも出展者数・面積ともに世界最大のショーであることに変わりはありません。(ひょっとしたら、中国の方が大きいショーがあるかもしれませんが、質で言えばやはりミラノが断然、上)
タイトルフォトでもわかる通り、ミラノショーのアイキャッチは女性ライダー、それもお母さんライダーのイメージを起用しています。
単なる女性ライダー起用ではなく、赤ちゃんを抱っこしているというのがミソで、性別や年代、ライフシーンを問わずバイクを楽しんでいこうという主張が見てとれます。
そのイタリアの女性ライダー事情なんですが、会員数1万1000人を誇るMotociclisteという組織があって、女性ライダー向けの交流やイベントがたいへん盛んです。
ミラノショーのすごいところは、出展者数の多さや展示面積の大きさもそうなんですが、外のエリアで行われるモトクロスやスーパークロス、スーパーモタードなどのレースも見ものです。
なんてったって、イタリア選手権、ヨーロッパ選手権をモーターサイクルショーの会場内でやっちゃう、ってんですから、そりゃあ、モータースポーツファンは育ちますよ。
肝心の展示内容はといいますと、今年のミラノショーは、日本の4メーカーも久々にワクワクするようなニューモデルラッシュに沸いていますね。
ニューモデルの速報は、ミラノショーのリンク先や、各種ネットメディアですでに出回っておりますのでチェックしてみてくださいね。
来る11月23日から始まる東京モーターショーも楽しみですね!
| 固定リンク
« 東京モーターショー・バイク関連直前情報リンク | トップページ | 【お知らせ】BBB.TV動画「2014 HARLEY-DAVIDSONニューモデル試乗インプレPart3 FAT BOB 」が公開されてます »
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 小林ゆき出没予定のバイク関係イベント・スクール等中止情報(2020.04.08)
- 2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.3開催!(2020.01.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「19.バイクショー」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- 『週刊バイクTV』に映ってました(2019.05.04)
- 【ラジオ出演のお知らせ】4月4日(水)15時~ 8日(日)20時半~ FMいちのみや未来モーターラヂオ(2018.04.03)
- 2018東京モーターサイクルショー、出演のお知らせ(2018.03.16)
- ネットラジオ/ポッドキャストのばいく~んGoGo!『Vol.241 良かった♪東京モーターサイクルショー』編が公開されました(2017.04.04)