G-FP2DF1P69Y 【お知らせ】ばいく~んGoGo!「Vol.64 早朝ツーリングのススメ!」が公開されました: 小林ゆきBIKE.blog

« をい、Youtubeの日本語自動字幕起こし、いい加減にしろっ(苦笑) | トップページ | 道路外の施設への出入りなのにバイクはエンジン切って降りて押せと言われてしまう »

2013.10.08

【お知らせ】ばいく~んGoGo!「Vol.64 早朝ツーリングのススメ!」が公開されました

Head720

ネットラジオ/ポッドキャストのBBB ばいく~んGoGo!、今回の企画は「Vol.64 早朝ツーリングのススメ!」です。

ネットラジオを聞くには、リンクに飛んでいただき、「PLAY NOW!! 今すぐ聞く」をクリックしオンデマンドで聴くことができます。

また、データを持ち歩いて聴く、またはデータをセーブしてあとで聴くには、「iTunes」からお楽しみください。

さて、今回の企画は、出社前のひととき、普段より2時間ほど早く支度して、早朝にプチツーリングを楽しみましょうというものですが、早起きが苦手なワタクシゆっきーが早朝ツーリングに挑戦してまいりました。

なお、ばいく~んGoGo!のfacebookページには、インターバルカメラ「レコロ」を車載して撮った動画が公開されております。そちらもどうぞお楽しみください!

Photo


……で、ここからはスピンオフの写真を公開しましょう。


Simg_3177n


カフェのテラス席でパンケーキをいただいたわけなんですが、食べ終わった頃にスズメバチ(?)がミツを吸いにいらっしゃいまして。

そぉっとヘルメットやジャケットなど荷物を取って退散いたしました。

レジで、お姉さんに、危ないから気をつけてくださいね、という意味で

「外にスズメバチが……」

と言うか言わないかのタイミングで、

「申し訳ございませんでしたっ! 見つけ次第、駆除に努めているのですが……」

と謝られてしまい。
いやいや、そういうことでなくて。ホントに単純にウエイトレスの皆さんの身の安全を心配して声をかけたのですが。
何か言われたら反射的にそれは苦情→ひとまず謝罪、というマニュアルでもあるのでしょうか。
無駄に謝罪させてしまい、こちらこそ申し訳ない。

次回は何か言うときに、

「あの、今から言うことは皆さんの身の安全を心配してのお知らせですからね。苦情ではありませんからね。あの、外にスズメバチが……」

とでも言うように、前置きをしてからものごと話し始める方がいいのかもしれませんね?!

| |

« をい、Youtubeの日本語自動字幕起こし、いい加減にしろっ(苦笑) | トップページ | 道路外の施設への出入りなのにバイクはエンジン切って降りて押せと言われてしまう »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

02.お知らせ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【お知らせ】ばいく~んGoGo!「Vol.64 早朝ツーリングのススメ!」が公開されました:

« をい、Youtubeの日本語自動字幕起こし、いい加減にしろっ(苦笑) | トップページ | 道路外の施設への出入りなのにバイクはエンジン切って降りて押せと言われてしまう »