【お知らせ】ネットラジオ/ポットキャストの“ばいく~んGoGo!”「イマドキの学生ライダーとは!?世代を超えたバイク談義開催! 」編公開されました
毎度おなじみになってまいりました、ネットラジオ/ポッドキャストのばいく~んGoGo!、「イマドキの学生ライダーとは!?世代を超えたバイク談義開催! 」が公開されました。
社会人になりますと、なかなか学生さんライダーとの接点って持てないと思うんですが、じゃあ、なぜゆっきーが大学生のバイクサークルに所属しているのか? といいますと……。
とある学校に通っているわたしなんですが、ある日、大学の駐輪場で学部生ライダーさんに声をかけられまして。
「ニンジャ乗ってるんすか~ 旧車好きなんすか? うちらサークルやってるんで、今度サークルボックス遊びに来てください!」
「旧車」の響きにショックを受けつつも、これは面白い! と思って、はじめは正体を隠して参加しておりました。
ツーリング先では、事情を知らないサークル会長さんが、
「ゆっきーさんは“亀さんグループ”でいいですよね?」
とも。
はい、心を鬼にして、ケツ持ちに徹しました。
しかし、ある日、バレました(苦笑)。
ここ1、2年は、親御さんがバイクに乗っている・いたから、その影響でバイクに興味を持ったという学生さんが増えて、
「ウチの親父、ゆっきーさんのこと知ってるって言ってました!」
とか言われて、軽く眩暈が……。
とはいえ、サークル内での立場的には同じ学生同士ということで、あんまり先輩風は吹かせたくないんですけれども、それでも、番組中の会話を聞き直してみると、過去の栄光を引きずったバイクブーム世代のおっさん臭がぷんぷん漂ってますね、ずぶん。
というわけで、今回の番組の集録は昨年秋に行ったので、ニッポンはまだまだ不景気のどん底という雰囲気が蔓延している中だったんですが、現役大学生ライダーさんがどんなことを語り合っているのか、ぜひお聴きくださいませ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 2020年~2021年、OKストア 年末年始の営業時間と正月休み(2020.12.14)
- 短足短腕がライダーとして伝えられること~足つきインプレ(2020.10.03)
- 【飯テロ】『ハングリータイガーのハンバーグ動画盛り合わせ』upしました(2020.05.08)
- Youtubeにチャンネルを開設し、MotoVlogを公開しました(2020.04.20)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)