【お知らせ】ネットラジオ/ポッドキャストのばいく~んGoGo!「ツーリングに役立つグッズ特集!」更新されました
インターネットでオンデマンドで聴けるネットラジオ、そしてダウンロードしていつでも番組を持ち歩くことができるポッドキャストの「ばいく~んGoGo!」。
今週の担当はわたくし小林ゆきでございます。
今回の企画はリクエストにお答えしまして、「ツーリングに役立つグッズ」について。
詳しくは番組をお聞きいただくとして、番組内で紹介している小林ゆき的ツーリングの必需品をここで紹介いたします。
長年愛用しているミケリウスのA7リングノート。表紙が固いで、台がなくても書きやすいのと、リングが太いのでペンを挿しておくことができます。
キューピーコーワゴールドα。気付け薬的に。
ロックスター。コーヒーは飲めませんが、カフェインの多いドリンクは大好きです。
目覚ましには、ミンティアのドライハードがお気に入りです。
ナビ使わない派なので、ツーリングマップルを愛用しております。
こちらも目覚まし用にハイ・カフェインのお抹茶。フィルムケースや小さいビニール袋に入れて持ち歩き、水筒やミネラルウォーターのペットボトルに入れてお茶にして飲んでいます。
ワコールのCW-Xも手放せません。冬はもちろん、真夏でもこれを1枚履いておくと汗が蒸散されて、むしろ暑くはなりません。疲れにくくなるのもGOODです。
余分な風切り音などをカットして疲労を軽減し、必要な音は聞こえる耳栓も必需品です。
最後に、ウエアからシューズ、レザースーツ、エアバッグベストなどなど愛用しておりますのは、RSタイチ製品です。
| 固定リンク | 0
「01.バイク」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
「02.お知らせ」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- ホンダの夢のマシーン、楕円ピストンのNR750に乗り損ねました(2022.01.07)
- 総走行距離25万km超のGPz900Rを修理してます(2022.01.05)