【ホッカイダーに朗報かも】北海道の東川町にふるさと納税すると宿泊がタダに?!
「これといった特徴のない町の成功事例にみる活性化とふるさと納税6000万円を集めた方策とは?」と題した記事を何気なく読んでいましたところ、
株主はタダで町に宿泊できる
……との記述があり、ついつい喰い付いて読んでしまいました。
その、“これといった特徴のない町”とは、北海道東川町です。
関東風の「ひがしかわまち」ではなく、「ひがしかわちょう」と読みます。
これといった特徴のない町と言いますが、東川町は旭川からほど近く、大雪山系のふもとあたりに位置していて、天人峡温泉なんかはけっこうホッカイダー(北海道を旅する人のこと)にとっては有名ではないでしょうか。
わたしも何度かバイクツーリングで訪れたことがあります。あるときなど、混浴の天人峡温泉に入りましたら、あとから男性客どどっと入ってきて出るに出られず(よく男性に間違えられることがありますが、そのときも女と気付かれなかったと思います)のぼせてたいへんな目に遭ったこともございます。
さて、その東川町の方策とは、
「写真の町」ひがしかわ株主制度
というものです。
株主制度と呼んでおりますが、事実上の「ふるさと納税」でして、納税額に応じて寄付金控除の対象となるナイスな制度であります。
当該制度を説明した東川町のサイトには、
※税金控除と「ふるさと納税」についてこの株主制度での投資は東川町への寄付に該当し、「ふるさと納税」として税法上の控除を受けることができます。「ふるさと納税」は、平成20年度地方税法の改正により寄付金控除の拡充が図られ創設された制度で、応援したいと思う自治体への寄付金相当額が、今お住まいになっている自治体の住民税などから控除される制度です。
との説明があります。
そして、そのメリットは税金控除額が増やせるというだけではありません。
地元施設の優待利用や、地元特産品などがもらえるという一般的なふるさと納税の特典の他に、株主制度7つのメリットを読み進めますと、北海道を旅したいツーリングライダーにとってめちゃくちゃ嬉しい特典がありました。
1,000円以上ご投資いただくと、町内のケビンは半額でご利用いただけます。また、10,000円以上ご投資いただくと、その日から1年間は株主のための宿泊施設に6泊まで無料でご宿泊が可能です。(翌年も10,000円以上ご投資いただくと1年間無料になります)
やや! これは……!
この、町内ケビンというのは、キトウシ森林公園家族旅行村という立派な旅行村の中にあり、ケビン・キャンプ場の案内を見ますと、料金は、
ケビン 15,750円(6人用)より。
とあります。
ということは、これが半額ということは、7,875円で6人も泊まれちゃう。
他に、簡易宿泊施設なら無料。えっ? 無料?!
と、びっくりしてしまいますが、おそらく、食事や温泉、お土産などで一人平均だいたい1日1万円くらいは東川町で使うだろう、と考えれば、人口約8000人の東川町では無料宿泊でも十分、費用対効果がある、と計算しているのだと思います。
しかも、観光客は「無料の広報担当者」となり得ます。
素晴らしい観光体験ができれば、その人はきっとその人の地元に戻っていろいろな人に伝えてくれるはず。
さらには、リピーターになって何度も何度も東川町を訪れてくれるかもしれない。
高じて、セカンドハウスを買ってくれるかもしれない。
もしかしたら、移住して町民になって住民税を納めてくれる存在になってくれるかもしれない。
そういう期待も込めての、株主宿泊無料制度だと思うのです。
この夏も北海道に行くライダーさんは多いと思います。
このようなふるさと納税制度を利用して、オトクに北海道ツーリングしてはいかがでしょうか。
| 固定リンク | 0
« 本日夜10時よりWOWOWプライムで「マン島TTレース 電動バイクで風になれ! チーム「MIRAI」オートバイの「未来形」に挑む」が放送されます | トップページ | 今週末は鈴鹿8耐です! なので、ありふれてるけど、お役に立てるかもしれないリンク集作ってみた »
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
「16.ツーリング」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
「バイクライフハック」カテゴリの記事
- バイクの「足つき」と「厚底ブーツ」(2024.04.22)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
- 短足短腕がライダーとして伝えられること~足つきインプレ(2020.10.03)