カワサキモータースジャパンの社長挨拶がなんかステキ
モーターサイクルは美しい、あるいはとても個性的な機械です。 その機械は、人々から未知なるものに挑戦する熱いこころを引き出します。想像力を超えたパフォーマンスを自在に扱う心地よさは、他に比較できるものを持ちません。また操縦するだけでなく、仲間が集い、共に楽しむ喜びは、他のスポーツでは得難い連帯と共感を培ってきました。
(カワサキモータースジャパン 会社概要にある社長挨拶より抜粋)
カワサキモータースジャパンは川崎重工業で生産されるモーターサイクルの日本現地販売会社ではありますが、「モーターサイクルの魅力とは何か」を社長挨拶に持ってくるあたり、単なる販社、単なるマーケティング会社にとどまらず、文化的訴求まで視野に入れて活動している会社なのだなぁというのがよくわかる内容になっていると思います。
・モーターサイクルは美しい機械・モーターサイクルは個性的な機械
・モーターサイクルは人びとから未知なるものに挑戦する熱いこころを引き出す
・モーターサイクルの想像力を超えたパフォーマンスを自在に扱う心地よさは、他に比較できるものを持たない
・操縦するだけでなく、仲間が集い、共に楽しむ喜びは、他のスポーツでは得難い連帯と共感を培ってきた
カワサキだから、というのではなく、オートバイ全般の魅力を存分に表している内容ではないかと思いました。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
「01.バイク」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)