G-FP2DF1P69Y 小林ゆきBIKE.blog: 2013年6月

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013.06.17

デアゴスティーニの『週刊スズキHAYABUSA GSX1300R』は完成までにいくらかかるか

2013年8月11日開催予定隼駅まつりを前に、

Deagostinihayabusa
(写真はデアゴスティーニの隼公式サイトのスクリーンショット)

またまた『週刊○○』でおなじみデアゴスティーニのバイクシリーズ、今度はなんとスズキ隼編が始まります。

というわけで、さっそく隼が出来上がるまでにどれくらいのお金がかかるのか計算してみました。

続きを読む "デアゴスティーニの『週刊スズキHAYABUSA GSX1300R』は完成までにいくらかかるか"

| | | トラックバック (0)

2013.06.06

マン島でもFMX!

マン島のプロムナードにて、TT Mayhemというエンターテイメント・イベントが開催中です。

Se5d_6177


続きを読む "マン島でもFMX!"

| | | トラックバック (0)

2013.06.03

マクギネスがジョーイ・ダンロップに変身

今年はジョーイ・ダンロップがマン島のTT-F1(現在のTTスーパーバイクにあたるクラス)で優勝して30周年にあたります。

これにちなんで、ホンダのTTレジェンズチームのエースライダー、ジョン・マクギネス選手はレース直前、ヘルメット、ツナギ、マシンを、ジョーイの最後のTTとなる2000年のデザインに替えて登場しました。

Se5d_3937n

写真は2013年6月2日日曜日、TTスーパーバイクの5周目(6周中/一周60km)のグースネックにて。

続きを読む "マクギネスがジョーイ・ダンロップに変身"

| | | トラックバック (0)

2013.06.02

マン島はマッドサンデーだけどTTスーパーバイクが開催されます

マン島では、日曜日は基本的に教会の礼拝があるためレースが開催できないのですが、何らかの理由でレースが延期されたときだけ時間を限定して(正午以降)開催できるようになりました。

で、昨日雨だったわけではなく、プラクティスウィーク中、天候が不順でラップ数が十分でないという理由で、金曜日にあらかじめ土曜日のTT-SBKの順延を決定。土曜日に追加のプラクティス&クォリファイが行われました。
これはたいへん異例なことです。

というわけで、このあとTTマウンテンコースは閉鎖され、スーパーバイクのレースが始まります。

| | | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »