デアゴスティーニの『週刊スズキHAYABUSA GSX1300R』は完成までにいくらかかるか
2013年8月11日開催予定の隼駅まつりを前に、
(写真はデアゴスティーニの隼公式サイトのスクリーンショット)
またまた『週刊○○』でおなじみデアゴスティーニのバイクシリーズ、今度はなんとスズキ隼編が始まります。
というわけで、さっそく隼が出来上がるまでにどれくらいのお金がかかるのか計算してみました。
| 固定リンク | 0
| トラックバック (0)
G-FP2DF1P69Y
2013年8月11日開催予定の隼駅まつりを前に、
(写真はデアゴスティーニの隼公式サイトのスクリーンショット)
またまた『週刊○○』でおなじみデアゴスティーニのバイクシリーズ、今度はなんとスズキ隼編が始まります。
というわけで、さっそく隼が出来上がるまでにどれくらいのお金がかかるのか計算してみました。
| 固定リンク | 0
| トラックバック (0)
今日は通称マッドサンデーですが異例の理由で(プラクティスが少なかったため)スケジュール変更で日曜なのにTTスーパーバイクが開催されます。このあと現地時間13時から6周(約360km)約2時間。生中継はTT RADIOのオンデマンドにて!manxradio.com
— 小林ゆきさん (@yukky_rt) 2013年6月2日
マン島では、日曜日は基本的に教会の礼拝があるためレースが開催できないのですが、何らかの理由でレースが延期されたときだけ時間を限定して(正午以降)開催できるようになりました。
で、昨日雨だったわけではなく、プラクティスウィーク中、天候が不順でラップ数が十分でないという理由で、金曜日にあらかじめ土曜日のTT-SBKの順延を決定。土曜日に追加のプラクティス&クォリファイが行われました。
これはたいへん異例なことです。
というわけで、このあとTTマウンテンコースは閉鎖され、スーパーバイクのレースが始まります。
| 固定リンク | 0
| トラックバック (0)