デアゴスティーニの『週刊スズキHAYABUSA GSX1300R』は完成までにいくらかかるか
2013年8月11日開催予定の隼駅まつりを前に、
(写真はデアゴスティーニの隼公式サイトのスクリーンショット)
またまた『週刊○○』でおなじみデアゴスティーニのバイクシリーズ、今度はなんとスズキ隼編が始まります。
というわけで、さっそく隼が出来上がるまでにどれくらいのお金がかかるのか計算してみました。
創刊号特別価格 890円以降、1790円×79号分=14万1410円
特製バインダー 690円×5冊=3450円
合計 14万5750円
かかる期間: : 1年8か月
1か月平均の金額 : 7286円
全部で14万5750円って聞くと「高ぃ~」って感じますが、毎月7286円なら、お父さんのお小遣いでもなんとかなりそうですねっV
デアゴスティーニの隼は1/4スケールで、毎週、マガジンが付きます。
ちなみに、全てカタログ落ちしているようですが、1/12のプラモデル・ダイキャストモデルの参考金額はこちら。
タミヤ 3150円アオシマ 1890円
ニューレイ社 2079円
マイスト社 1554円
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【イベント出演お知らせ】9月26日(日) バイカーズパラダイス箱根「片岡義男と“あの頃”のオートバイたち」(2021.09.24)
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 【掲載のお知らせ】H-D公式Webマガジン FREEDOM MAGAZINEにオリジナル・ラブ田島 貴男×SANABAGUN.高岩遼・隅垣元佐インタビュー掲載されました(2018.04.04)
- 電池が切れても、電波が届かなくても。紙の地図、ツーリングマップルは必携ですよね(2017.07.15)
- モーターサイクリスト8月号は本日発売!巻頭特集は「夏旅パーフェクトガイド」(2016.07.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【イベント出演お知らせ】9月26日(日) バイカーズパラダイス箱根「片岡義男と“あの頃”のオートバイたち」(2021.09.24)
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- ネットラジオ/ポッドキャストのばいく~んGoGo!今回はバイク博物館オーナーの人生訓あふれる弾丸トークです!(2015.12.17)
- 大人のライダー向き超ディープなバイクトークイベント『大鶴義丹のバイク深夜超特急 VOL.01 〜ゲスト: 三橋淳〜』に行ってきました(2015.11.27)
- イラストレーター岡本正樹さん(2013.10.04)
「01.バイク」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)