【追記あり】4月6日(土)から15日(月)まで春の交通安全運動です
4月6日(土)から15日(月)までの10日間は、「平成25年春の全国交通安全運動」期間となります。
今年の運動の基本は、
子どもと高齢者の交通事故防止
で、また重点項目は、
自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
飲酒運転の根絶
となっております。
今回も二輪車対象の具体的な重点項目はないのですが、歩行者保護の観点から、横断歩道での歩行者優先に関する取り締まりが行われることが予想されます。
皆さん、
信号機のない横断歩道(手前に◇◇の道路表示がある)で、歩行者がいたら止まって道を譲っていますか?
右左折時、横断歩道の歩行者の間を縫って進行するなんてぇことはありませんか?
どちらも道路交通法違反となりますから、くれぐれも、もう一度ご自身の運転を春の交通安全運動を機会に見直してみてはいかがでしょう。
【追記】
平成25年春の全国交通安全運動の協賛団体である、日本自動車工業会(略称:自工会(じこうかい)/JAMA(じゃま))では、春季交通安全キャンペーンの二輪車テーマを次のように設定しています。
二輪テーマ:ヘルメットの正しい着用2012年の二輪車乗車中事故死者788人の損傷部位の41.2%が頭部に受けている。
また、788人のうち96.5%はヘルメットを着用していたにもかかわらず、そのうちの32.6%が事故時にヘルメットが脱落しているため、顎紐緩め、不締結を防ぐため、ヘルメットの正しい着用の徹底を呼び掛ける。
スローガン「あごひも、しっかり、ヘルメット。」
| 固定リンク | 0
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- 8月12日(土)13日(日) The Kommonsライブ・ゆきズムin北海道2023 &Kommonうでわマルシェ(2023.08.02)
- 2023年もマン島TTレースの記事は「バイクのニュース」(&ヤフーニュース)に寄稿します(2023.05.30)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)