雨降りの11月、バイクで出かけるか? 電車で出かけるか?
今日は朝から雨模様だけど出かけなきゃいけない。
こんなとき、頭のなかで選択肢が戦う。
バイクで出かけるvs電車ででかけるvsクルマででかける
ふぁいっ
●バイクで出かける
↓
・レインウエア着ないといけない
・濡れる
・寒い
・荷物濡らさないようにしなきゃ
・傘も一応要るな
・停めてからカッパ脱ぐ時間が余分に必要
・帰りまでにグローブが乾くかな、乾かないとたいへん不快
・タイヤ滑る
・ブレーキ制動距離延びる
・視界悪い
・バイク汚れる
●電車ででかける
↓
・電車乗る格好しないといけない
・濡れてもいいような靴を意外と持ってない
・傘が邪魔
・お出かけ用レインコート持ってない
・駅まで歩くだけで結局濡れるじゃん
・電車移動時間がバイクの2倍かかる
・帰りは乗り継ぎが悪くてさらに時間がかかる
・電車混むから嫌
・帰りは座れない
・隣席の人、臭かったらヤだな
・風邪うつされそう
・スイカ持ってないので切符買うのが面倒
・というか電車賃、意外に高い、首都高代と変わらん
・荷物持って歩くのが重い
●クルマで出かける
↓
・首都高混む
・下道も混む、時間かかる
・駐車場代高い
・ガソリンけっこう喰う、燃費は通勤用バイクの3分の1くらい
さてどうしますかね
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- マン島TT土産話会、満員御礼!(2022.07.10)
- 2022年6月16日現在のマン島→日本帰国時の入国状況(2022.06.19)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
- Youtubeに「GPz900R修理完了報告 ~ニンジャあるある~」を配信しました(2022.07.13)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)