8月19日、本日はバイクの日!
8月19日、本日はバイク(819)の日です。
実はこのバイクの日、
1989年、政府総務庁(現在、内閣府)交通安全対策本部は交通事故撲滅を目的に、8月19日をバイクの日に制定しました。(NMCA日本二輪車協会による)
というわけで、政府のお墨付きもあるれっきとした記念日。
青山では、「バイクの日・スマイル2012」というイベントをやっているほか、全国各地でさまざまな催しが行われているようです。
このイベントに参加するに限らず、せっかくの「バイクの日」なので、「無事故の日」「バイクに思いを馳せる日」のように過ごしてみてはいかがでしょうか。
え? わたし?
ええっと、現状、ナンバー付きのバイクが軒並み壊れてしまっていて、そのバイクたちを直す環境を整えるべく、バイク小屋の建て替えをやっているところです。
はやくバイク乗りたい!
自転車じゃなくてエンジン付きの乗り物に乗りたい!
| 固定リンク
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 小林ゆき出没予定のバイク関係イベント・スクール等中止情報(2020.04.08)
- 2月15日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.3開催!(2020.01.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)