明日5月6日(日)、横浜元町で加賀山就臣選手が白バイを先導して交通安全パレード
明日、2012年5月6日(日)、横浜の元町で、加賀町警察署と横浜市消防局中消防署の協力で交通安全パレードが行なわれるんですが、なんと、その先導はスーパーバイクで活躍中の加賀山就臣選手なのです。
しかも、使用マシンは、ナンバーなしのスーパーバイクレーサー!
レース用マシンが公道(元町は私道部分が多いとの情報もあり)を走り、しかも現役レーサーが白バイを率いてのパレードは異例中の異例かも。よき前例として、全国に広まってほしいなと思います。
詳細は、横浜元町ショッピングストリートをごらんください。
【第1部】(予定)交通安全パレード 14:00~14:30 1丁目⇒5丁目⇒1丁目
【第2部】(予定)
アトラクション及び展示 14:30~16:00 1丁目~5丁目
電気自動車の展示
白バイとパトロールカーの展示及び体験乗車、撮影会
交通安全、防犯認知のための安全安心パネル展示、PR
加賀山就臣交通安全チャリティブース、パレード出演者によるパフォーマンス
関係ないけど、現在、MFJロードレースのライセンス区分に「A級国際レーシングライダー」という呼称は存在しないのですけど、一般的にAとかBとかアルファベットを使った方が、「国際ライセンス」「国内ライセンス」と言うよりも、見た目スンゴイぞ!というイメージを植えつけることができるので、MFJ様におかれましては早期に「A級」「B級」の名称復活を期待したい所存です。何度もブログで書いてますけど。
| 固定リンク | 0
« 「パパはCB、ママはゼファー、お兄ちゃんも乗ってて、おじさんはニンジャの1100、あと、おじいちゃんはスカイウエイブ乗ってます♪」という女子大生ライダー | トップページ | いろいろボタンを設置してみた、のテスト »
「09.バイクイベント」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 2月17日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.7 開催! ゲストは山口良一さんです(2024.01.21)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 【掲載情報】世界最古のバイクの公道レース「マン島TTレース」が今年も開催 2024年5月27日から(バイクのニュース)by小林ゆき(2024.05.29)
- 今年もマン島TTレースを取材しにきています(2024.05.26)
- 12月9日(土)10日(日)はバイク弁当さんにてイベント! 水野涼選手のトークショーもあります(2023.12.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2024年も小林ゆきはバイクざんまいでした!(2025.01.01)
- 今晩! 2024年12月13日(金)すきぱむラジオに出演(2024.12.13)
- 10月27日(日)“ワイルドボアで遊ぼう”マルシェ&ゆきズムin倉敷(2024.10.11)
- 9月15日(日)バイク女子部ミーティング-バイカーズパラダイス南箱根 「Kommonうでわ」で出店します!(2024.09.13)
- チェストプロテクターの説明が難しかった話(2024.09.11)