49歳、元GPライダー、孫二人! 高田孝慈、J-GP3クラスで現役復帰
先日、鈴鹿ファン感謝デーに行ったとき、久々に高田孝慈さんとお会いしまして、がっつり焼肉をご一緒してきました。
高田さんと言えば、2000年からの鈴鹿8耐参戦で、ライダーとして、またコンストラクターとして4年間、苦楽を共にしてきた大先輩であります。
ご存じの通り、高田さんは、日本人ライダーが世界にこぞって参戦するようになった90年代の礎を創った方で、GP125クラスで活躍されました。
そんな高田さん。ファン感のとき、ちらっと聞いてはいたのですが……。
なななななんと!
49歳、元GPライダー、そして孫二人! K&T代表高田孝慈“選手”が、全日本ロードレースに現役復帰です。
いよいよ、始動されることとなり、トーチュウにも掲載されました。
マシンはホンダNSF250。
初の4ストローク250のロードレースレーサーです。
クラスはJ-GP3。
高田さんは8耐チャレンジ後、ミニバイクからサンデーレースまで数々のモディファイマシンを作って走ったり、最近は毎週のようにツーリングも楽しまれていたようですが、久々の純粋レーシングマシンでの走行とあって、また違った楽しみがある模様。
年齢的にも、経歴的にも高田さんは大大大センパイですが、このようなチャレンジは違った苦労もあるはずで、年齢と経験を重ねてきた今だからこそ伝えられる何かがあるはず。
後進の育成という意味でも良い手本となるのではないでしょうか。
| 固定リンク | 0
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 【記事寄稿のお知らせ】バイクのニュースで「マン島TTトラベリング・マーシャル」について書きました(2022.07.11)
- マン島TT土産話会、満員御礼!(2022.07.10)
- 2022年7月23日(土) 16時~トークライブ「オートバイと人」16:00~17:00 ゆきズムじゃんぼりースピンオフツアー第1弾は静岡県藤枝市の&SUGER+南瓜(2022.06.26)
- 3年ぶりのマン島TTレースに来ました!(2022.05.31)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 2023年2月18日(土) ゆきズムじゃんぼりーvol.6開催のお知らせ(2023.01.28)
- 11/13(日) バイク弁当(埼玉県小鹿野町)さんにKommonうでわで行きます!(2022.11.07)
- 「サンデーGX」連載中の『ジャジャ』(えのあきら先生)に小林ゆき撮影の写真が!!(2022.10.17)
- 8月21日(日)はBDSバイクセンサー真夏の祭典へ! (千葉県柏市) 元大関・琴欧州さん(現・鳴戸親方)とトークショーに出演します(2022.08.17)
- Youtubeに「GPz900R修理完了報告 ~ニンジャあるある~」を配信しました(2022.07.13)