バイクも停められる吉祥寺のアットパーク、しかし…
吉祥寺は極めてバイクを停めにくい街の一つでしたが、少しずつ駐車できる場所が出来てきました。
先日、利用したのは、吉祥寺のアットパーク。乗用車の屋内駐車場に、バイクを停められるスペースを確保しています。
収受方式はクルマと別稼働となっています。
場所は、吉祥寺駅西口側の井の頭通り沿い。
入口にも駐車場内にも整理員さんがいて、戸惑わずに入っていくことができます。
なのですが……。
写真のように、まずは、車体を立てて前輪を固定する方式です。はっきり言って、この方式はタイヤの大きさ・太さにや車体の大きさ・重さによって使いづらいので、今後は採用してほしくないですね。
半数以上が前輪固定を使用していなかった記憶があります。
で、謎、というか、初めて見た方式なのですが、さらにシートの上にチェーンを渡して留める方式になっているんです。
そのチェーンがあるなら、わざわざ前輪固定などさせなくてもいいのに、と思いましたね。
自動車は指定された場所に停めるだけでいいのに対して、バイクはチェーンをかけたり前輪を固定させるのにエイヤっと力を入れてフックに差し込まなければならないなど、二度手間、三度手間を強いていると、バイクの駐車場利用は増えなくなっちゃうんじゃないでしょうか。
とはいえ、常時、管理人がいる駐車場というのは安心ですよね。
料金は、バイクは8時~22時が30分100円、22時~8時が60分100円です。
収容台数は17台で、24時間営業。
東急デパートとの割引もあって、2000円以上買い物で1時間、5000円以上で2時間無料となります。
| 固定リンク | 0
« 駐車場出入り口の路肩がツルっツル | トップページ | 「いい年してハーレーに夢中」「バイクなんて不良が乗るような物です、危険だし、子供の教育上も良くないです」『夫の趣味をやめさせたい』 (トピ主 27歳) :発言小町 »
「01.バイク」カテゴリの記事
- 一本橋が苦手なライダーは考え方を変えてみよう(2023.10.12)
- 【YouTube】「Kommonちゃんねる」更新! 『【スズキV-Strom250SX】油冷愛をもう少し語りたい ~BDSバイクセンサー・スピンオフ』(2023.10.08)
- 【11月3日(金・祝)】『バイク基礎レッスン』開講します! inさいたまファインモータースクール指扇(2023.10.03)
- 【Youtube】Kommonちゃんねる に「Vストローム250SX 試乗会の帰りに夏の思い出を語る」をupしました!(2023.10.01)
- アドベンチャーでも軽い! スズキ V-Strom250SXに乗ってきました(2023.09.30)
「四輪・クルマ」カテゴリの記事
- マニュアルのジムニー(JA11)に冬の北海道で乗ってきました(2022.01.09)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
- 【かなり前に準備していた嘘記事です】道路交通法を知って交通安全! 国民皆免許キャンペーン発足、原付と小特の試験手数料1500円を先着500万人に助成(2020.04.01)
- 運転に必要なことは「危険発生 決めつけ運転」なんじゃないだろうか(2019.04.12)
- 小特免許改正へ~二輪メーカー主導なるか? 高齢化社会に向けて次世代モビリティ『超超超超モビ』計画発足(2017.04.01)
「05.バイク駐車場」カテゴリの記事
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 名古屋はやはり自動車王国なのか? バイクに冷たい街なのか?(2016.09.05)
- 東戸塚西武のバイク駐車場が修行というより、もはや苦行な件(2016.07.05)
- 理想のバイク駐車スペース(2016.05.22)
- 大崎駅・駅近/格安のエコステーション21大崎ニュー・シティ駐輪場は狭くて混んでた(2016.03.15)