G-FP2DF1P69Y 【お知らせ】10月29日(土)、今年も埼玉県小鹿野町の「いちにちレディースライダー宿」に参加します!: 小林ゆきBIKE.blog

« 被災地の二輪出荷が増加、その背景をもう少し考えてみる | トップページ | ホンダコレクションホール前に駐車のバイクに »

2011.09.30

【お知らせ】10月29日(土)、今年も埼玉県小鹿野町の「いちにちレディースライダー宿」に参加します!

Lwj_2011s

オートバイによるまちおこし」で知られる埼玉県小鹿野町(おがのまち)。
町のあちこちにバイク用駐車スペースがあったり、屋根付きバイク駐車場、ヘルメットが置けるロッカーなど、ライダーにもすっかりおなじみとなりました。

その小鹿野町で開催される「いちにちレディースライダー宿(じゅく)」に今年も参加します。女性ライダーはもちろん、男性ライダーも大歓迎!!だそうですよ。

女性ライダーのゲストは、漫画家の本田恵子さん、タレントの柴田奈緒美さん、モデライダーの多聞恵美さん、(以上、参加予定)そしてわたくし小林ゆき(参加決定)です。

ゲストのトークショーやライブ、地元の食の出店、バイク関連ショップの出店などが予定されてます。

日時●平成23年10月29日(土)10:00~16:00

会場●小鹿野町商店街通り全域

問い合わせ/ウエルカムライダーズおがの(西秩父商工会事務局内)電話0494-75-1381

この「バイクによるまちおこし」とは、

遠くから小鹿野町を目指して来ていただくライダーの皆さんを、町ぐるみで「ウエルカムな気持ち」で温かくお迎えし、気持ちよく帰ってもらおう、そしてまた新しい仲間を連れて小鹿野町に来ていただこう!というのが「ウエルカムライダーズおがの」のテーマです。

というもの。山口良一さんが小鹿野観光バイク大使を務めています。


大きな地図で見る

また、皆野寄居バイパス終点から荒川の対岸へ渡る新皆野橋が開通し、花園I.C.方面からのアクセスが楽になりました。
秋のツーリングシーズン、ちょっと足を伸ばして小鹿野町へぜひ。


人気ブログランキングへ

| |

« 被災地の二輪出荷が増加、その背景をもう少し考えてみる | トップページ | ホンダコレクションホール前に駐車のバイクに »

09.バイクイベント」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

16.ツーリング」カテゴリの記事

02.お知らせ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【お知らせ】10月29日(土)、今年も埼玉県小鹿野町の「いちにちレディースライダー宿」に参加します!:

« 被災地の二輪出荷が増加、その背景をもう少し考えてみる | トップページ | ホンダコレクションホール前に駐車のバイクに »