「レースとは人生だ」のコピペがものすごい勢いで広まっている
レースの本質を付いたコピペが、Facebookや海外ブログなどで、ものすごい勢いで広まっているのを目撃しまして。
Racing is something that most people will never understand.レースとは何か、ほとんどの人びとには決して理解されないでしょう。
It's not just a sport or something to do on Sunday.
それは、単なるスポーツとか、日曜日にやる暇つぶしじゃない。
It's a way of life.
それは、生き方そのもの。
Once your in it, it's in your blood.
レースをするようになったあなたには、レースの血が流れている。
The track or paddock is home away from home.
サーキットやパドックは、あなたの第二のふるさとです。
You smell that race fuel, rubber, and when you hear those engines scream it's music to your ears.
レースガソリンやタイヤのゴムの匂いを嗅ぎ、エンジンの甲高い音を聞いたとき、それはあなたにとって音楽のように心地よく聞こえることでしょう。
Repost this if you love racing... (^__^)
もし、あなたがレースを愛しているならば、これをコピペしてちょ
以上、意訳ですが、Once your in it, it's in your blood.の文節がちょっと難しかったです。もっと上手い邦訳はないですかね。
しかしこれ、元ネタはどこからなんだろう?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- マン島TT最終日をネット観戦(2016.06.10)
- モトGP最終戦、ネタバレ実況&速報アカウント等はこちら(2015.11.08)
- モトGP全戦生中継&過去のレースアーカイブなどがネットで観れるモトGP公式サイトのビデオパス(2014.03.15)
- 【お知らせ】3月9日(日)14時35分頃~TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」のご当地ナンバー特集に出演します!(2014.03.04)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- どういうレベルのライダーがサーキットスクールに参加しているのか~SPA西浦モーターパーク二輪スクールの現場から(2020.08.18)
- マン島TTレース TT LOCK-IN、解説生配信はこちらから(2020.06.06)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- DUCATI松戸の熱情型スタッフ小川さん×小林ゆき=先輩後輩対談を生配信しました(2020.05.16)
- 【YouTube】四輪『レーサー鹿島さん』バイクを語る!編をupしました(2020.05.06)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)