G-FP2DF1P69Y 9月1日(木)は都内で防災訓練に伴う大規模な交通規制が行われます: 小林ゆきBIKE.blog

« 競技|プレス|観客、マン島TTレースの場合 | トップページ | 「レースとは人生だ」のコピペがものすごい勢いで広まっている »

2011.08.23

9月1日(木)は都内で防災訓練に伴う大規模な交通規制が行われます

毎年9月1日は、関東大震災が起こった日にちなんで「防災の日」に定められ、各地で防災訓練・避難訓練などが行われます。

その来週の木曜日、9月1日の午前9時から約10分間、防災訓練に伴い、東京都内約100か所にも及ぶ大規模な交通規制が敷かれます。

以下、警視庁のサイト「警視庁震災警備総合訓練に伴う交通規制」についてから抜粋して引用します。

防災訓練に伴う大規模交通規制(都内約100か所)のお知らせ

交通規制を行う時間は

 9月1日(木)午前9時00分から午前9時10分までの10分間

 です。(信号周期により数分の時間差があります。)

交通規制の内容について

○ 環状7号線の 20交差点 おいて、都心方向への車両通行禁止

○ 国道16号の 4交差点 において、都心方向への車両通行禁止

○ 国道16号から東側の都県境 12交差点 において、車両通行禁止

○ 上記以外の幹線道路の61か所(区間)において車両通行禁止

※ 自転車も交通規制の対象となります。自転車から降りて歩道上を通行してください。

リンク元には詳しい地図もありますので、近隣を走行予定の方はご注意を。
10分間の通行止めですけど、都心の幹線道路は完全封鎖に近いかたちで通行止めになってしまいますね。

9時30分とか10時始業で会社に向かって都内を走行する予定の方などは、遅刻しないよう、余裕を持ったスケジュールにした方がよさそう。

あと、この日に限ってマイカー通勤や営業車の使用、バス通勤が自粛されることが予想され、その余波で鉄道や地下鉄が大混雑することも予想されますね。

| |

« 競技|プレス|観客、マン島TTレースの場合 | トップページ | 「レースとは人生だ」のコピペがものすごい勢いで広まっている »

08.交通問題・道交法」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

四輪・クルマ」カテゴリの記事

02.お知らせ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月1日(木)は都内で防災訓練に伴う大規模な交通規制が行われます:

« 競技|プレス|観客、マン島TTレースの場合 | トップページ | 「レースとは人生だ」のコピペがものすごい勢いで広まっている »