今晩21時からNHKニュースウオッチ9で鈴鹿8耐で優勝したイトシンさん特集が放送されます
今晩21時からのNHKニュースウオッチ9で、昨日の鈴鹿8耐で4回目・最年長記録更新での優勝を果たしたイトシンこと伊藤真一選手の特集が放送されるもよう。
ニュースウオッチ98月1日(月) 午後9時00分~10時00分
▽被災地に力を!鈴鹿激走レーサー
今年はイトシンさんに限らずですが、少しだけ鈴鹿8耐の一般紙の報道が増えたように思います。
・節電8耐(1時間繰り上げてスタート/ゴール。実際には雲行きの関係で18時15分にライトオンとなった)・被災ライダーの参戦(イトシンさんだけでなく、茨城の高野弘毅選手(←の朝日新聞の記事)なども)
・チーム紳助の参戦(紳助社長のプロデュース大作戦というテレビ番組コラボ、サンドウィッチマンのメカニック参加(伊達ブログ)(富澤ブログ)、被災地出身ライダーなどの話題アリ)
このような一般紙でも食い付きやすい話題が揃ったことで、報道量が増えたような気がします。
観客数は自動車関連会社の土日就業の影響をあまり受けることなく、前年度比-1000人で微減の10万6000人だったとか。
レース自体は、トップ3が僅差の展開を見せ、来年はぜひ現場で見たい!と思わせるような8耐だったのではないでしょうか。
| 固定リンク | 0
« 鈴鹿8耐決勝は本日、いつもより1時間早い午前10時30分スタートです! | トップページ | 未納保険料を10年間さかのぼって支払えることになりました。ライダーなら障害年金も含まれる国民年金に必ず加入しよう! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- 『週刊バイクTV』に映ってました(2019.05.04)
- こんにちは\(^o^)/安全運転ケーサツが映画『夏美のホタル』を観てきましたがUruさんの主題歌に涙してきましたよ、の巻(2016.06.18)
- ahead3月号にTBSアナウンサー安東弘樹さんインタビューが掲載されました(2016.03.20)
- 都心にあってとても安全なバイク駐車場・赤坂パーキングセンターの使い勝手(2016.02.21)
「12.モータースポーツ」カテゴリの記事
- 2022年もバイクは楽しく、安全に、かっこ良く!!(2022.01.03)
- 本日! 2021年11月2日&16日(火)にラジオNIKKEI第1『ライダーズ』に出演いたします!(2021.11.02)
- バレンティーノ・ロッシ選手が走った同じ道を走った(2021.08.06)
- マン島TTとは、いかなるレースなのか。~2013公式DVDライナーノーツより(2021.07.04)
- 3月20日(土) 21日(日) ゆきズムじゃんぼりーvol.4 開催いたします(2021.03.07)
「01.バイク」カテゴリの記事
- ツイッター始めました♪(2022.04.01)
- バイク交通安全Tips~並走状態を作ってはいけない(2022.03.02)
- 2月19日(土)ゆきズムじゃんぼりー開催に先駆けて、第1回の動画を公開しています!(2022.02.01)
- 9R(タマ)さんのこと(2022.01.23)
- 首都高 大黒PA~横浜港北ダンジョンをZX-25Rで走る Shutoko road guide(2022.01.11)