G-FP2DF1P69Y バイク駐車場案内が強力にバージョンアップした!: 小林ゆきBIKE.blog

« 都心なのに安いセルフGS、その仕組みに感心するの巻 | トップページ | 右折矢印信号でUターンがOKに! »

2011.07.11

バイク駐車場案内が強力にバージョンアップした!

NMCA日本二輪車協会の「全国バイク駐車場案内」がとてつもなく強力にバージョンアップし、情報量使い勝手ともに向上しております、と、ちょっと出遅れましたが、ぜひ皆さまにお知らせしたいと思いまして。

人気ブログランキングへ

全国バイク駐車場案内の今回のバージョンアップの素晴らしいところは、

・全国47都道府県全てを網羅していること

・時間貸しと月極めを分けて掲載していること

・追加情報の更新が頻繁であること

・モバイルからGPS検索できること

・携帯だけでなくスマートフォンにも対応したこと

・「バイク駐車場ここに作って!リクエストフォーム」があって、リクエストを取りまとめて要望につなげようとしてくれていること

・「バイク駐車場掲載依頼フォーム

・「バイク駐車場訂正報告フォーム」で、駐車場運営者だけでなく、誰でも訂正報告ができること

・全国のバイク駐車場案内へのリンクを載せていること(右カラムにリンクあり)



と、こんな感じ。

バイク駐車場の検索サイトと言えば、東京都道路整備保全公社のS-PARK for RIDERSがありますが、こちらも負けていません。
母体が東京都の公社ゆえ、掲載内容が東京都内に限られているのがとても残念なのですが、ライダーの使い勝手をよく理解した細かな内容まで掲載されています。

以下は、NMCAとS-PARKの掲載内容の比較です。

Bikepark1

NMCAとS-PARKの実際の表記の違いはこんな感じ。

まずはNMCA。

Nmca

S-PARKはこんな感じ。

Spark

どちらも、とても使い勝手がよくなってきたので、どんどん使いこなしていきたいですね!

人気ブログランキングへ

| |

« 都心なのに安いセルフGS、その仕組みに感心するの巻 | トップページ | 右折矢印信号でUターンがOKに! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

05.バイク駐車場」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイク駐車場案内が強力にバージョンアップした!:

« 都心なのに安いセルフGS、その仕組みに感心するの巻 | トップページ | 右折矢印信号でUターンがOKに! »