G-FP2DF1P69Y スタジオアルタに笑っていいともの観覧に来た女性100名のうち、5名がバイク盗難に遭った経験がある: 小林ゆきBIKE.blog

« 「交通事故死者ゼロの村」葛尾村に思いを馳せる | トップページ | 二輪車は工学系アカデミズムの世界でどのような研究がなされているか »

2011.04.15

スタジオアルタに笑っていいともの観覧に来た女性100名のうち、5名がバイク盗難に遭った経験がある

2011年4月15日のフジテレビ「森田一義アワー 笑っていいとも!」のテレフォンショッキングのゲストは、アメトークのバイク芸人としても知られるケンドーコバヤシ氏でした。

ゲストトークの最後に行われる、スタジオ観覧客100人のうち1人が答えるであろう質問をする「100人アンケート」の質問は、

「去年、バイクを盗まれたんですが……、(ここにいる観覧者は)女性ばかりなので、いままでバイクを盗まれたことがある人!」

というもの。
いつもの場所に自分のバイクがない、という状況を、ケンドー氏は、

「まるでマンガみたいやった、(あったはずの場所に)点線が見えた」

などと表現していましたが、100人アンケートの結果も意外なものに。

5人/100人

なんと、スタジオアルタに観覧に来ていた女性(ほぼ全員女性のはず)100名のうち、今まで5人がバイク盗難に遭ったことがあると答えたのです。
これには、タモリさん、ケンコバさん、そしてスタジオからも複雑な「え~!」というため息が漏れていました。

ちなみに、女性の免許取得率は、大雑把に20代前半で75%くらい、20代後半から30代は90%となっています。もっとも、この数字は全ての免許種別に対するものなので、二輪によく乗る人、すなわち、原付免許だけ持っている人や大型/普通二輪免許を持っている取得率はここからはわかりません。
警察庁の統計だと、男女別と年齢別と現在数(それぞれの免許種別の数字)のクロス統計を知ることができないので、探してみたところ、「ドライバーの運転意識とヒヤリ・ハット体験との関連に関する調査研究」(自動車安全運転センター、平成8年3月)の、n=2601/5000、回収率52%の調査結果の項目に、二輪免許の保有率を示すものがありました。それによれば、

「女性の自動二輪免許の保有率は低く、3.6%に過ぎない。原付免許は(女性)運転者全体で21.2%が保有している」

とのこと。

スタジオアルタの観覧客でバイクを盗まれたことがあると答えた女性のバイクが原付なのか、原付以上の大きいバイクなのかは定かではありませんが、

・仮に、観覧客が20代と30代の女性だとして…

・盗まれたバイクが全部原付とすれば、普通四輪免許など上位免許として原付運転可能な人も含めてのバイク運転可能な人数の推測85人中、5人が盗難経験者

・盗まれたバイクが原付以外だとして、スタジオアルタの観覧女性客のうち推定・大型/普通二輪免許取得者数4人中、全員以上がバイク盗難経験者

みたいなことになってしまいます。まあ、あくまで、かなり大雑把な推測に過ぎないのですが。

いやしかし、バイク盗難の現実って多いものだなぁと考えさせられる森田一義アワーでした。


| |

« 「交通事故死者ゼロの村」葛尾村に思いを馳せる | トップページ | 二輪車は工学系アカデミズムの世界でどのような研究がなされているか »

08.交通問題・道交法」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタジオアルタに笑っていいともの観覧に来た女性100名のうち、5名がバイク盗難に遭った経験がある:

« 「交通事故死者ゼロの村」葛尾村に思いを馳せる | トップページ | 二輪車は工学系アカデミズムの世界でどのような研究がなされているか »