G-FP2DF1P69Y こんなところにも川崎重工: 小林ゆきBIKE.blog

« TESSA | トップページ | 一球入魂、カワサキ剣玉 »

2010.12.16

こんなところにも川崎重工

201012122

須磨浦山上遊園に行ってきました。

人気ブログランキングへ

最近、地下鉄や鉄道に乗るたび、「あっここにも川重」を発見して喜んだりしているわけですが。

201012121

ロープウェイに乗りましたところ。
おや?

201012123

ロープウェイも川崎重工製 !
しかも、けっこう新しい。
2両だけ作ったんでしょうか?

201012124

山陽電車の須磨浦山上遊園は、かなり昭和レトロな施設で、中を散策するだけなら柵などはないので無料で楽しめます。

いろんな最新型の(?)乗り物があるのも特徴で……。

201012125

カーレーター」なる椅子がそのまま動く不思議な乗り物も健在でした。
カーレーターは多分、川重製ではありません。

201012126

この須磨浦山上遊園のウリの一つ、レトロなジュークボックスも静かにたたずんでいました。

わかる人にはわかる、ウーリッツァー製ってところが泣かせます。

人気ブログランキングへ


| |

« TESSA | トップページ | 一球入魂、カワサキ剣玉 »

旅行・地域」カテゴリの記事

01.バイク」カテゴリの記事

17.テクノロジー」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんなところにも川崎重工:

« TESSA | トップページ | 一球入魂、カワサキ剣玉 »