こんなところにも川崎重工
須磨浦山上遊園に行ってきました。
最近、地下鉄や鉄道に乗るたび、「あっここにも川重」を発見して喜んだりしているわけですが。
ロープウェイに乗りましたところ。
おや?
ロープウェイも川崎重工製 !
しかも、けっこう新しい。
2両だけ作ったんでしょうか?
山陽電車の須磨浦山上遊園は、かなり昭和レトロな施設で、中を散策するだけなら柵などはないので無料で楽しめます。
いろんな最新型の(?)乗り物があるのも特徴で……。
「カーレーター」なる椅子がそのまま動く不思議な乗り物も健在でした。
カーレーターは多分、川重製ではありません。
この須磨浦山上遊園のウリの一つ、レトロなジュークボックスも静かにたたずんでいました。
わかる人にはわかる、ウーリッツァー製ってところが泣かせます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- CBR150Rの動画をUPしたのでバンコクモーターバイクフェスティバルの写真をあれこれUP(2020.06.23)
- マン島TTレースは中止になりましたが8日間「TT Lock-In fuelled by Monster Energy」が配信されるので、YouTubeチャンネルで生解説配信をやってみようと思います(2020.06.05)
- 発見激ムズ! でも激安。エコステーション21 川崎東田町バイク駐輪場(2020.01.03)
- 2019年小林ゆきスケジュールです(2019.02.05)
- 2月16日(土)ゆきズムじゃんぼりーvol.2 開催します!!(2019.02.04)
「01.バイク」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- 【安全ライディング】意識すべきポイントとは? 身体感覚を意識する、感情を意識する(2021.01.02)
- 2021年、明けましておめでとうございます! 今年もバイクを楽しみアウトプットがんばります! (2021.01.01)
- 盗難車らしき放置バイク/クルマを見かけたら、すぐ110番通報しましょう。ツイートはダメよ(2020.11.18)
「17.テクノロジー」カテゴリの記事
- 『自動車技術』印刷物が廃止、オンライン出版へ(2021.01.04)
- 新型PCXの動画インプレが出揃いました(2021.01.03)
- バイクの動画インプレで、なぜ足つきインプレをしつこくやるのか(2019.04.30)
- ホンダCB125R試乗してきました&ABS体験のススメ(2018.07.17)
- ネットラジオ/ポッドキャストのばいく~んGoGo!「マン島ツーリング!観光地を紹介しちゃいます」現地からのレポート更新!(2016.06.20)